BuzzFeed Home


リップもグロスもいらない!一本完結の“最強リップ” マジで優秀だった
今年の話題をさらった「つやぷるリップ」がほんとにすごいです。ひと塗りで色も潤いもずっと続きます。リップクリームもグロスもなしでいける!

『アラジン 』主演の俳優、現在「オーディションすら受けられない」と告白
「大金を稼いだんだろう、出演のオファーが次々に入ってきてるんだろう、と。でもそんなことはまったくありません」とエジプト系カナダ人俳優のメナ・マスードは語った。

中村哲さんの追悼式典「日本政府関係者の姿はなかった」は誤り アフガニスタンの空港で
アシュラフ・ガニ大統領自らが、兵士とともに国旗に包まれた棺を担ぎ、哀悼の意を表明した記念式典をめぐり、誤った情報が拡散している。

あ、こういうの欲しかった!っていうお弁当見つけました
サーモスの「フレッシュランチボックス」が優秀です。

「最強」「全人類食べて」SNSで絶賛されてる“198円アイス” 間違いない美味しさでした
大人気お菓子であるチョコパイのアイス版「くちどけにこだわったチョコパイアイス チョコレート」がFamily Mart(ファミリーマート)に登場しました。パリパリチョコレートに包まれたしっとりスポンジとチョコアイスが絶妙にマッチしていてめっちゃおいしい最強スイーツでした…。

110円で足元冷えとおさらば!パンプス用の“極暖ソックス“がダイソーにありました…!
ダイソーに売ってるパンプス用の裏起毛ソックスがマジで優秀です。 無くなる前にまとめ買いしよっと♪


「生まれる時代は選べない」”おたく”生みの親・中森明夫、半生を語る。
昭和、平成、令和のサブカルチャーを見続けてきた評論家・中森明夫さん。今、「おたく」という言葉にどんな思いを抱いているのだろうか。

「おさんぽ行く?」と聞かれたワンコの“慎重すぎる対応”がおもしろい
ぬか喜びしたくないもんね。

棚に並んだ頭蓋骨、偉人たちの気配 世界の大学で撮影した18の美しい写真
「建物の中を歩いていると、かつてここで時間を過ごしていた人の気持ちのようなものを強く感じるのです」

「故郷で石を投げられた」反日感情と2つの国のはざまで。戦争に家族を奪われた、男性の思い
日系人男性がフィリピンで経験した太平洋戦争。投降し、捕虜になった男性は反日感情が強い故郷を去り、引き揚げ船で日本へ渡りました。ロング・インタビュー後編。

もうケーキ屋さんじゃん!セブンで買える「シュトレン」のクオリティがどうかしてる
ドイツのお菓子「シュトレン」って知ってますか?ラム酒漬けフルーツが練り込まれたクリスマス菓子なのですが、なんとセブンで買えちゃいます!広島の製パン会社「タカキベーカリー」の商品で、見た瞬間にこだわりが伝わってくる!“美味しくなあれ”がたくさん詰まったこだわりの味です。

これ、毎日飲みたい。カルディのボトルコーヒーがさすがの美味しさだった
カルディのボトルラテ、ミルクとコーヒーのバランスがほんっっとに絶妙なんです。 後味も水っぽくないし、他の市販コーヒーと格が違いました…。

ほとんどうたれなくなったHPVワクチン、再開のために私たちができること
子宮頸がんなどの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を防ぐHPVワクチン。長く感染症対策に取り組んできた看護師が、HPVワクチンに対する人々の関心の移り変わりを振り返りました。

少年は戦争中、3カ国に家族を殺された。88歳になった今、伝えたいこと
太平洋戦争中、日本とフィリピンの狭間に立たされた少年が体験した戦争。日系人男性へのロング・インタビュー前編。

残り10日。年末ジャンボ宝くじ、もう買った?
11月20日から発売がスタートしています。年末ジャンボは1等と前後賞を合わせると10億円、年末ジャンボミニは1等と前後賞を合わせると5000万円が手に入るチャンスです。

「返納期がきてます…」Mr.マリックが運転免許証を返納、そのお年は…?
写真にうつっている「運転経歴証明書」は、手続きをすれば、免許に変わる本人確認のための公的書類として受け取ることができます。

恵比寿で飲むなら、もう財布はいらないかもしれない
注文から会計までをスマホ完結できるクラフトビール専門店「クラフトマルシェ 恵比寿店 by Kirin City」がオープン。

日本人アイドルも被害に。96%がポルノ動画の「ディープフェイク」政治的な悪用も
エマ・ワトソンなどのハリウッド女優だけではなく、日本人の女優やアイドルも被害を受けている「ディープフェイク 」。AI技術の発展で「お手軽」になっている一方、大きな問題も生まれている。

「人が死んでしまう」ダルビッシュ有、相次ぐネットの誹謗中傷に苦言
後が立たない、ネット上での誹謗中傷が原因の韓国人アイドルの自殺。Twitterで武井壮さんやダルビッシュ有さんが、自らの意見を発信しました。

美術展で1300万円の値がついた「バナナ」、その場で自称パフォーマーに食べられる
ギャラリーの担当者は、「彼は作品を破壊したわけではありません。バナナそのものは概念なのです」🤨

「反社会的勢力」めぐる閣議決定、日本語学者も困惑
法務省が「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人であると定めていた反社。桜を見る会に関連した政府答弁では「定義することは困難である」とされてしまった。

友人が電車で痴漢に遭った。僕が「缶バッジ」で変えたいこと
「痴漢は犯罪です」「私たちは泣き寝入りしません」、痴漢にNOを突きつける缶バッジが話題です。デザインの考案者に話を聞きました。

顔写真を「2ちゃんねる」に晒されて… ネットの匿名中傷、被害者に残る深い傷
Twitterの匿名アカウント「極東のこだま」による名指しのヘイトスピーチや中傷の被害を受け続けてきた在日コリアンの女性。容疑者の男は脅迫罪で書類送検されたものの、不起訴になった。いまもなお、苦しんでいる。同じような被害を経験している人たちは、少なくはない。

「水曜どうでしょう」最新作、ネット配信へ 大泉洋「前作よりつまんないですよ」とボヤき炸裂
「私は忸怩たる思いですよぉ? そりゃあ、はっきりいいますよ。前作よりつまんないですよ」

防衛庁長官、農水相歴任の玉沢徳一郎氏が銃撃される 命に別状なし
自民党に所属し、村山富市内閣では防衛庁長官を、第二次小渕恵三内閣では農林水産大臣を務めた。