話題の記事


職人が作ったジオラマの世界を冒険。FF生みの親・坂口博信の新作RPG「FANTASIAN」がすごすぎる
「FANTASIAN」(ファンタジアン)開発のきっかけ、新しい要素としてあげられたジオラマ、ゲームシステム。そして、植松伸夫さんが手がけた音楽とApple Arcadeとのゲーム作りについて話を聞いた。

トイレに“男女”の区別がなくなったら?国際基督教大学にできた「オールジェンダートイレ」を使ってわかったこと
寮にダイバーシティ・フロアを設置したり、健康診断にオールジェンダーの時間を設けたりと、すべての学生の過ごしやすさを目指す国際基督教大学(ICU)。「オールジェンダートイレ」の導入にはどんな反応があったのか、設置に携わった加藤恵津子教授に聞きました。

タピオカもカラオケも諦めた1年。看護師の母と続けた厳しい自粛…青春を失った高3女子の叫び
看護師の母を思い、家族ぐるみで続けた自粛。「楽しい学校生活って感じでは正直なかった」――高3の裕美さんの1年を聞きました。

ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」
ジュースのような口当たりの良さなのに、アルコール度数は9%と350ml缶1缶で日本酒1合分のアルコールを含むストロング系チューハイ。薬物依存研究の第一人者が「危険な薬物」と警鐘を鳴らしています。

収納スペースがぐっと増える!どこでも使える有孔ボードが便利です
キングジムの有孔ボード、めちゃくちゃ気が利いてます。

「最近、妙にお腹が減る」と思ったら…がんだった!? 38歳漫画家の“超ポジティブ”闘病記
がんと向き合うシリアスなテーマながら「超ポジティブ」な闘病コミックエッセイ。Web連載時から話題だった作品の著者・ひるなまさんにお話を聞きました。

「マジでこの漫画の通り」「ずっと指でこすってた」思い出の香りにキュンキュンが止まらない
15年以上前、漫画雑誌「ちゃお」についていた香りから物語は始まった。

呪術廻戦の「領域展開」を英語で言うと…?
五条先生の無量空処は…?🤞