性行為に関する悩みは、人それぞれ。
だけど、なかなか人に相談できない…。
「性行為を前向きに楽しむうえで妨げになっていること」をテーマに、BuzzFeedは匿名取材を実施しました。
その中から、それぞれの性生活に抱いている不安を赤裸々に語ってくれた女性たちのエピソードをご紹介します。

1. ベッドに入った途端、自信をなくしてしまう。
性行為への興味や冒険心はあるのに、服を着ていない自分の体が大嫌いで、隠すのに必死になってしまいます。
気楽に性行為を楽しみたいのに、それを邪魔するネガティブ思考がどうやったらなくなるのかわかりません。
――30歳/女性/バイセクシュアル(その他の回答はこちら)
2. 女性の性的不全についても知ってほしい!
男性の勃起不全はよく話題になるのに、女性の膣痙攣や慢性外陰部痛などはだれも取り上げません。
私は数年前にテレビ番組に出演し、膣痙攣について話をしましたが、それに対して賛否両論が寄せられました。
女性の性的不全について、その治療について、もっと頻繁に話題にしてほしいです。
――32歳/女性/ストレート(その他の回答はこちら)
3. 前向きな性教育を受けたかった。
性行為をタブー視する文化背景で育ちました。
私自身は性行為に対して肯定的な考えを持っているのに、行為のたびに罪の意識に苛まれてしまいます。
幼いうちから、「性行為は悪いことではない」と前向きな教えを受けていたらどんなによかっただろうと思います。
――20歳/女性/バイセクシュアル(その他の回答はこちら)

4. 無理して声を出すように。
性行為の最中にあまり声を出さないことで、ある男性に不満を言われました。私が喜んでいるのかわからない、と。
それ以来無理をして声を出すようになり、今では性行為の最中も声を気にしてばっかりになってしまいました。
――20歳/女性/ストレート(その他の回答はこちら)
5. 私の体に魅かれる人なんているの?
生理不順、ニキビ、肥満、多毛などを引き起こす『多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)』にかかっています。
自分の体を見られることがとても不安で、否定的な考えが頭から離れません。
キスされたこともないし、誰かと付き合ったこともありません。私の体に魅かれる人なんているんでしょうか。
――20歳/女性/パンセクシュアル(その他の回答はこちら)
6. 顎関節症の影響を知ってほしい。
私は顎関節症なので、夫に口でするとき、痛みがあってとても苦労します。
それが自分でも嫌で、強い不安感に襲われるようになりました。
顎関節症が性行為に与える影響も、もっと話題になるといいです。
――27歳/女性/ストレート(その他の回答はこちら)

7. 過去のトラウマのせいで性行為が恐ろしい。
10代の頃に受けた性的暴行の影響で、私にとっての性行為は「恥ずべき恐ろしい行為」です。
行為中は役を演じているだけ。心から楽しむことはありません。性行為が相手との関係を素晴らしいものにしてくれる、とわかっていても。
本当に愛している相手との行為に、昔のトラウマがいまだに影を落とすのかと思うと、心が張り裂けそうです。
――26歳/女性/ストレート(その他の回答はこちら)
8. クィアであることを公表したら、相手を探すのが不安になった。
最近、クィアであることを公表したのですが、シスジェンダーの男性としか付き合ったことがないクィアの女性として相手を探すことは、とても不安になることだとわかったのです。
さまざまなジェンダーの人との性的経験が不足している私は、自分がやっていることに自信が持てなくなってしまいました。
ただ誘いをかけるにしても、セックスするにしても、別の惑星にやってきた宇宙人みたいな気分です。
――24歳/女性/パンセクシュアル(その他の回答はこちら)

10. 夫より背が高いことがコンプレックスに。
背が高いことを恥ずかしく思わなくていい、とはわかっています。
でもあまりに体格差があると、性行為が困難になることも…。彼と私が正しい位置関係にならないので、たいていの体位は試すことができません。
どうしても夫を圧迫しているような気がしてしまいます。
――23歳/女性/ストレート(その他の回答はこちら)
11. 相手の目を見ることができない。
今のパートナーと付き合い始めて6カ月ですが、性行為のとき、私は相手の目を絶対見ません。
実は私に魅力を感じていなくて、目の中にがっかりした表情が浮かんでいるのを見るのが怖いんです。
――22歳/ノンバイナリー/バイセクシュアル(その他の回答はこちら)
12. ときどき性行為がイヤになって、相手を困らせてしまう。
性的欲求がある時と全くない時とが、ランダムに切り替わって予測ができません。
長く付き合っている彼がいますが、この波が私たちの関係に影響しているのを感じます。
でも、彼のせいだと感じさせずに、その話をするにはどうしたらいいかがわかりません。
私だけが人と違う気がして、自分は変なんだと落ち込むことがあります。
――19歳/女性/ストレート
ーーー
誰にとっても他人事ではないけれど、どこか話しづらい「性」。BuzzFeed Japanは、10月29日(木)から11月4日(水)までの1週間を「性教育ウィーク」として、性にまつわる様々な記事を集中的に配信します。