注意:「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3のネタバレが含まれます!
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3の見どころの1つは、やっぱり「スクープ隊」

メンバーは、スティーブ、ダスティン、ロビン、エリカの4人。ホーキンスでのロシア語の謎を解く重要な役割を果たします

世界を救うこのオタク隊は大人気だけど、実は「ストレンジャー・シングス」の制作陣は、ストーリー展開を考えるのに時間がかかってしまったし、この4人を一緒にして果たしてしっくりくるのか、確信が持てなかったらしいんです

ポッドキャスト「ストレンジャーシングスの舞台裏」で、原作・制作のザ・ダファー・ブラザーズと監督のショーン・レヴィは、スクープ隊を作った裏話を明かしました
ショーンは「スティーブ・ハリントンとエリカ・シンクレアを一緒にするって、理論的にはなんだかしっくりこない。それを言ったらダスティンとスティーブもなんだけど」と話しました
シーズン2を覚えていますか?ダートを見つけるためにダスティンとスティーブが協力しましたよね。意外な組み合わせだったけど、結局、2人は話題をさらいました

ショーンは「ザ・ダファー・ブラザーズには、これまで組ませたことがない人をくっつけてみるというすごいスキルがあって、それが大抵は人と人の間に新しい力を作り、まるで魔法みたいな魅力になる」と話します
スクープ隊について、製作陣がもう1つ気にしていたのは、子供も含む10代の子たちと、ロシアの秘密組織をいかにしてリアルに真実味を持たせてリンクさせるかということ

制作陣は、スターコートモールの地下にはロシア人の秘密基地があること、そしてスティーブがモールで働くことになることを、早い段階で知っていました

製作陣は、ジョー・キーリー(スティーブ役)とゲイテン・マタラッツォ(ダスティン役)の間にある不思議な魅力に気づいていましたが、単にシーズン2の繰り返しだと感じさせないように、何か別の要素が必要だと考えました
そこで、ロビンを登場させることを思いついたのです。「スティーブは誰だか覚えていない、もしくは知らないクラスメートで、はみ出し者のグループにいながら、確実にスティーブを覚えている、そんなクラスメートを(スティーブと)一緒にさせたかった」と制作陣は話しました

ロビンがスクープ隊に加わることについて、ロビン役のマヤ・ホークはこう振り返ります。「私自身が撮影セットでリラックスして居心地がよくなると、ロビンもリラックスして、スティーブやスクープ隊そのものと気楽にいられるようになりました」

ロビンだけでなくエリカについても、スクープ隊と一緒に行動を取ることを視聴者にどうしたら納得してもらえるのか、制作陣は考える必要がありました

ショーンはエリカについてこう話します。「ストーリーの中心にエリカを持っていって、かっこいい態度の小さな子を、文字通り世界を救うあらすじの真ん中に置くというアイデアは、あまりにもあり得ない組み合わせなんだけど、それでも、おもしろいとか楽しいという意味で、最高の取り合わせです」

ということで、すばらしいキャスティングと共に「キャラクターありきで筋書きを作る」ということをした結果、スクープ隊は誕生しました
シーズン4についてはまだ発表されていませんが、スクープ隊が引き続きロシア語の暗号を解読して、世界を危機から救ってくれますように!

この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:松丸さとみ / 編集:BuzzFeed Japan