
にぎやかな配色が楽しい、手のひらサイズのコロコロおにぎり。程よい量のごはんで腹持ちもよく、たんぱく質やカルシウムをチャージすることができます。
甘いものもいいけれど、キッズのおやつタイムは、成長期に必要な栄養素を食事にプラスして補給する大切な時間でもあります。
もちろん甘いお菓子を楽しむ日があっても◎ その日の気分や体調にあわせて、おやつタイムを楽しんでみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る

🍳 🍳 🍳 Let's try 🍳 🍳 🍳

たまには「甘くないおやつ」も。 一緒に作ればもっとおいしい♪
高橋 結 BuzzFeed Japan, Contributor / フードコーディネーター
中川大己 BuzzFeed Japan, Contributor / Video Producer
にぎやかな配色が楽しい、手のひらサイズのコロコロおにぎり。程よい量のごはんで腹持ちもよく、たんぱく質やカルシウムをチャージすることができます。
甘いものもいいけれど、キッズのおやつタイムは、成長期に必要な栄養素を食事にプラスして補給する大切な時間でもあります。
もちろん甘いお菓子を楽しむ日があっても◎ その日の気分や体調にあわせて、おやつタイムを楽しんでみてくださいね!
材料・作り方
各小4個分
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■鮭&チーズおにぎり
温かいごはん 200g
鮭フレーク 20g
プロセスチーズ 30g
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
1. ごはんに鮭フレーク、0.7cm角に切ったチーズを入れ、混ぜ合わせる。
2.(1)を4等分し、ラップにのせて包み、丸く握る。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■梅&しらすおにぎり
温かいごはん 200g
梅干し 1個
しらす干し 20g
ブロッコリー(塩ゆで)小房1個
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
1. ごはんにしらす干し、粗みじん切りにしたブロッコリー、ちぎった梅干しを入れ、混ぜ合わせる。
2.(1)を4等分し、ラップにのせて包み、丸く握る。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■かにかま&枝豆おにぎり
温かいごはん 200g
かに風味かまぼこ 2本
枝豆 20g
ごま塩 少々
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
1. ごはんに枝豆を入れ、1~2㎝長さに切ったかに風味かまぼこをほぐして加え、混ぜ合わせる。
2.(1)を4等分し、ラップにのせて包み、丸く握る。
3. ラップを外し、ごま塩を振る。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■コーン&バターおにぎり
温かいごはん 200g
粒コーン(水煮)20g
バター 10g
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
1. 耐熱容器に粒コーンとバターを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、混ぜる。
2. ごはんに(1)を入れ、混ぜ合わせる。
3.(2)を4等分し、ラップにのせて包み、丸く握る。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★お子さんのおやつは、食事に響かないように適量をあげてください。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「ベビーブック」別冊付録の表紙レシピ記事はこちら
小学館の知育雑誌「ベビーブック」と「Tasty Japan」がコラボレーション!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
4月から1年間、「楽しい!」「かわいい!」「簡単!」な再生回数100万回以上のTasty Japan発・バズりスイーツを1~3歳児向けにアレンジしてお届けします。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
楽しいおやつ作りが親子の気分転換や、季節のイベントにも役立ちますように。