Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
つめたく冷やしてどうぞ♪
高橋 結 BuzzFeed Japan, Contributor / フードコーディネーター
中川大己 BuzzFeed Japan, Contributor / Video Producer
紙パックで固める迫力満点のゼリー! たっぷり作ってクラッシュしたり切り分けたり。ドリンクに入れても、涼しげでかわいくっておすすめです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
フルーツを入れる場合は、キウイやパイナップルは避けること。ゼラチンが固まりにくくなってしまいます。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ゼリー液をそのまま冷凍庫で凍らせてシャーベットにしても◎ おこのみのジュースでアレンジしてみてくださいね。
動画はこちら!
材料(作りやすい分量):
■オレンジゼリー
オレンジジュース 450ml
粉ゼラチン 10g
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■りんごゼリー
りんごジュース 450ml
粉ゼラチン 10g
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■ぶどうゼリー
ぶどうジュース 450ml
粉ゼラチン 10g
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■ミルクゼリー
牛乳 450ml
砂糖 30g
粉ゼラチン 10g
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
作り方:
1. 小鍋に好みのジュース(または牛乳)200mlを入れ、沸騰直前まで温める(ミルクゼリーを作る場合はここで砂糖を加える)。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2. 火を止めて粉ゼラチンを振り入れ、へらなどでよく混ぜて溶かす。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
3. 残りのジュース(または牛乳)を加えてよく混ぜ、粗熱が取れたら紙パックに戻し入れる。クリップなどで口を止め、冷蔵庫に入れて3~4時間ほど冷やしかためる(このとき、表面の泡をスプーンなどで取り除くときれいに仕上がる)。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
4. しっかりかたまったら、キッチンばさみで紙パックを切り開く(お湯をかけてから切り開くと、紙パックがきれいにはがれる)。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
5. 大人は2cm角、子どもは1.5cm角に切り、花の形になるように器に盛る。フォークなどでクラッシュして器に盛ってもOK。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★ゼリーは好みのものを選んでください。1種類でもかまいません。また、密閉容器などでかためてもかまいません。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★フルーツを入れてもかまいませんが、生のパイナップル、パパイヤ、キウイなどの果物にはタンパク質分解酵素が含まれていて、ゼラチンがかたまりにくくなるため、使用しないでください。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★お子さんのおやつは、食事に響かないように適量をあげてください。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★大人数のパーティーのときは、オリジナル動画の容量1リットルの紙パックで作ると、大きなゼリーができます。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「ベビーブック」別冊付録の表紙レシピ記事はこちら
小学館の知育雑誌「ベビーブック」と「Tasty Japan」がコラボレーション!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
4月から1年間、「楽しい!」「かわいい!」「簡単!」な再生回数100万回以上のTasty Japan発・バズりスイーツを1~3歳児向けにアレンジしてお届けします。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
楽しいおやつ作りが親子の気分転換や、季節のイベントにも役立ちますように。