Buzz·Posted on 2017年8月23日【激ムズ】 #埼玉県民しか解けないクイズ以下の問題に答えてください!by Tsunehiko Nishimaki西巻 恒彦 BuzzFeed Life Editor, JapanFacebookPinterestTwitterMailLink 2017年、夏の甲子園で埼玉県勢として初の優勝を果たした花咲徳栄の読み方は? 時事通信 はなさきとくえ Correct Incorrect はなさきとくえ はなさきとくはる Correct Incorrect はなさきとくはる かざきとくはる Correct Incorrect かざきとくはる 正解! 不正解! 花咲徳栄高等学校は、埼玉県加須市花崎に存在する普通科と食育実践科を併設する男女共学の私立高等学校です。略称は「徳栄」。 「浦和」がつく駅は埼玉にいくつある? 時事通信 6つ Correct Incorrect 6つ 7つ Correct Incorrect 7つ 8つ Correct Incorrect 8つ 正解! 不正解! 駅名は「浦和」「北浦和」「南浦和」「東浦和」「西浦和」「中浦和」「武蔵浦和」「浦和美園」です。 これはどこの桜? yoko_ken_chan / getty 熊谷桜堤の桜 Correct Incorrect 熊谷桜堤の桜 国営武蔵丘陵森林公園の桜 Correct Incorrect 国営武蔵丘陵森林公園の桜 幸手権現堂桜堤の桜 Correct Incorrect 幸手権現堂桜堤の桜 正解! 不正解! 埼玉県の桜の名所として有名な幸手権現堂桜堤。約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇ります。桜の手前には菜の花畑が広がり、ピンクと黄色とのコントラストが楽しめます。 ファッションセンターしまむらの本社はどこ? sleepytako / Creative Commons / flic.kr 草加市 Correct Incorrect 草加市 川口市 Correct Incorrect 川口市 さいたま市 Correct Incorrect さいたま市 正解! 不正解! 埼玉県比企郡小川町にて島村恒俊が「島村呉服店」を株式会社として設立。1982年大宮市(現さいたま市)に本社を移転しました。 “ムーミンの森”はどこにある? 時事通信 北本市 Correct Incorrect 北本市 和光市 Correct Incorrect 和光市 飯能市 Correct Incorrect 飯能市 正解! 不正解! 埼玉県飯能市の「あけぼの子どもの森公園」には、トーベ・ヤンソンの「ムーミン童話」の世界をモチーフにした公園があります。2019年春には、飯能に「ムーミンバレーパーク」がオープン予定です。 埼玉県のうどんの生産量は全国で何位? Fudio / getty 2位 Correct Incorrect 2位 4位 Correct Incorrect 4位 6位 Correct Incorrect 6位 正解! 不正解! 埼玉県のうどん生産量は、香川県に次いで全国2位。そば・うどん店の数も全国2位となっています。ネット上では埼玉県を「香川を超える『うどん県』にしよう」という運動も行われています。 ファミリーマートの1号店はどこにオープンした? tsunehiko nishimaki / BuzzFeed 狭山市 Correct Incorrect 狭山市 ふじみ野市 Correct Incorrect ふじみ野市 坂戸市 Correct Incorrect 坂戸市 正解! 不正解! 1973年に西友ストアー(現在は西友)が、埼玉県狭山市内にCVSの実験店舗を開設しました。 ここはどこ? 時事通信 秩父市 Correct Incorrect 秩父市 熊谷市 Correct Incorrect 熊谷市 八潮市 Correct Incorrect 八潮市 正解! 不正解! 埼玉県秩父市で見ることができる「三十槌の氷柱(みそつちのつつら)」は、知る人ぞ知る埼玉県の冬の観光名所です。幻想的なライトアップを行う「大滝氷まつり」も行われています。 埼玉県のみで行われているテストは? agrobacter / getty 北辰テスト Correct Incorrect 北辰テスト 北虎テスト Correct Incorrect 北虎テスト 北燕テスト Correct Incorrect 北燕テスト 正解! 不正解! 北辰テストは、高等学校への進学を目指しているの中学2、3年生を対象とした学力偏差値を算出する模擬試験です。 ここはどこ? 時事通信 吉川市 Correct Incorrect 吉川市 富士見市 Correct Incorrect 富士見市 春日部市 Correct Incorrect 春日部市 正解! 不正解! あふれそうになった中小河川の水を地下に取り込み、地下50メートルを貫く総延長6.3キロメートルのトンネルを通して江戸川に流す、世界最大級の地下放水路です。「地下神殿」と呼ばれ、見学会も定期的に行われています。 北海道民しかゼッタイに読めない! #激ムズ地名クイズこれができたら立派な道民! 北海道の難読地名クイズ!道産子にしかわからない? 写真だけ見て北海道の地名を当ててみて!#北海道民じゃないと解けないクイズ【クイズ】神奈川の難読地名いくつ読める?【激ムズ】 #埼玉県民しか解けないクイズ#埼玉好き にしか読めない! 特殊な難読地名クイズ「十三」「淀屋橋」……大阪の難読地名クイズ いくつ読める?「北谷」「恩納」…沖縄の難読地名いくつ読める?【激ムズ】千葉県民でも苦戦する千葉の難読地名クイズこれができなきゃハマっ子失格じゃん。横浜市民限定クイズ【クイズ】広島弁、なんて言ってるかわかる?【難問】 #大阪市民にしかわからない知識クイズ【激ムズ】#生粋の東京都民しかわからないクイズ【難易度:高】これができなきゃハマっ子失格じゃん。横浜市民限定クイズ2【クイズ】薩摩ことば、どれだけ理解できる? #鹿児島弁クイズ【激ムズ】 #超大阪人にしか分からない関西弁クイズ BuzzFeed Japan BuzzFeed Japan