Z世代「暑い顔の絵文字は『超セクシー』」。絵文字の意味を世代別に検証してみたら…

    アメリカに住むZ世代、ミレニアル世代、X世代/ベビーブーム世代の6人にインタビュー調査を実施! 絵文字の使い方を各世代で比べてみたところ…だいぶ違いました。

    世代によって、価値観や考え方は大きく違いますよね。それは「絵文字の使い方」にも表れているようで…。

    イギリス版Yahoo! Lifeが行った調査によると、これまでよく使われていた絵文字も、英語圏の若い人の間ではすでに時代遅れなんだとか。そこで、絵文字の使い方に関する違いを世代ごとに比べてみました。

    今回は、アメリカに住む以下の世代を対象にします。

    ①Z世代(1997年〜2012年生まれ)

    ②ミレニアル世代(1981~1996年生まれ)

    ③X世代&ベビーブーム世代(1960年代半ば~1970年代後半 / 1946年〜1964年生まれ)

    各世代を代表するメンバーは、以下の通りです。

    Z世代

    ジョー:14歳。高校1年生。

    マイケル:13歳。中学2年生。

    ミレニアル世代

    エミリー:35歳。教授、ライター。

    サム:29歳。ライター、アーティスト。

    X世代&ベビーブーム世代

    アント:57歳。医療専門職。

    マイク:50代後半。医療専門職。

    ジョー(Z世代)は、絵文字を「そのままの意味」では使わず、「皮肉をこめて」使うそうです。

    サム(ミレニアル世代)は、若い世代は絵文字を「句読点や返信の省略として使う」と考えています。しかし、「上の世代やネットに慣れていない人は、絵文字をまじめな意味で使う」と話します。

    一方、アント(X世代)は絵文字を「メッセージへの反応として使う」と回答。また「若い世代はわたしたちよりも絵文字を使う。私はただ文字を打つだけのほうが多い」とも語りました。

    それでは、本題に入ります! 今回はいくつかの絵文字をランダムに選び、それぞれの世代にとって「どんな意味があるのか」「どういった状況で使うのか」を尋ねました。

    1. ガイコツ

    2. 泣き顔

    3. うんざりした顔

    4. 暑い顔

    5. ハートの笑顔

    6. あわせた手

    7. 眉毛をあげた顔

    みなさんは、どの世代に共感できましたか?

    この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:吉谷麟

    BuzzFeed Japanでは、バラエティーに富んだ海外ニュースを発信しています。

    驚きの写真の数々に、思わず共感してしまう体験談、セレブの最新情報から徹底的に掘り下げた調査報道までーー。

    「世界のイマ」がわかるホットな話題をお届けします。