新元号も発表されたし、新年度も始まったし、まさに「新生活」の幕開けにぴったりな季節になりました。
このシーズンにオススメしたいのが「春の大掃除」!
汚かったアレやコレが簡単に綺麗になる、掃除の裏技をご紹介します。
1. レモン水でレンジをフレッシュに。

2. セーターの毛玉取りにはシェーバーを。

3. ワインのシミには牛乳を。

4. フライパンの頑固な焦げ付きにはジャガイモを使おう!

5. グラスを割ってしまったら、パンを使って破片を集めよう。

6. 汚れた白スニーカーには歯磨き粉を。

7. 窓や鏡の掃除には紅茶を。

8. デニムを綺麗にしたかったら、冷凍庫に入れよう。

9. テーブルのシミにはマヨネーズを。

10. 天板にこびりついた汚れには過酸化水素水と重曹を。
11. インク染みにも過酸化水素水が使えます。

12. 服についた油染みにはベビーパウダーを。

この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:髙橋李佳子