アメリカ・ルイジアナ州に住む教師/作家のジェイ・バーレイさん(24)は、12歳の頃から自分がクィア(性的マイノリティ)だとを知っていました。
ジェイさんはBuzzFeedの取材に対し、自分の葛藤をこう話しています。「幼いころから、住んでいる町の社会的規範から外れた多くの信念を持っていることはわかっていました」
しかしジェイさんは、大学に進学してから自分の本当の姿を受け入れるようになりました。
「22歳になるまで、家族にはカミングアウトしませんでした」


@cherryemojigirlさんの動画のナレーションを使って、約1000人が同じような動画を投稿しています。


「劇的にチェンジしたのって、私だけ?オッケー。まあいっか」
🏳️🌈🏳️🌈🏳️🌈🏳️🌈🏳️🌈
LGBTQをはじめとする性的マイノリティの存在を社会に広め、“性”と“生”の多様性を祝福するイベント「東京レインボープライド」。BuzzFeed Japanは2021年4月23日(金)〜5月1日(土)にかけて、性的マイノリティに焦点をあてたコンテンツを集中的に発信する特集を実施します。
特集期間中、Twitterではハッシュタグ「#待ってろ未来の私たち」を使って、同性婚やパートナーシップ制度などのトピックをはじめ、家族のかたちに関する記事や動画コンテンツを発信します。
同性婚の実現を求めて全国のカップルが国を訴えた裁判や、各地でのパートナーシップ制度の広がりなど、少しずつ社会が変わり始めている今だからこそ、「より良い未来に生きる私たち」に向けて、「2021年の私たち」からのメッセージを届けます。
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:アシュウェル英玲奈