結婚式で後悔してることある?
「やっとけばよかった」「やらないでよかった」結婚式にまつわる話、BuzzFeed読者に聞いてみました。
1. 歩きやすい靴にしとけばよかった…
2. 前撮りしておけばよかった…
節約のために前撮りなし、写真撮影は結婚式当日のみにした。式当日、夫が緊張しまくっていい写真が撮れず。
しっかり時間が取れる前撮りだったらリラックスできてよかったのかも。
3. 髪型は当日の天気で決めればよかった…
4. 手作りしすぎた…
手作り挙式でお金は節約できたけど、なにもかも自分でやらないといけなくて、せっかく来てくれた友達とゆっくり楽しめず本末転倒に。
5. 踊りすぎた…
6. 職場の人は招待しなくてよかった…
夫の招待者の数が私よりかなり多かったので、数合わせのために長く連絡とっていなかった前の職場の人たちも呼ぶことにした。
前職場の人たちはいい人だけど、出席の返信もらってふと「この人のことよく知らないな」と虚しくなった。
7. ドレスがキツすぎた…
8. ダイエットに固執しすぎた…
細くて美しい花嫁のイメージが強すぎて、結婚式前に無理なダイエットをしてしまった。
結局、キツすぎるダイエットは続かず、自己嫌悪に陥ることに。
9. メガネにしとけばよかった…
10. 少人数がよかった…
そんなに社交的でもないのに、義母の希望で招待客150人のメガ結婚式になってしまった。
少人数のアットホームな式がよかったのになぁ。
11. もっといろいろ見ればよかった…
12. 嫌なことは嫌と言えばよかった…
夫と話し合って、私は自分の苗字継続で、夫の苗字は名乗らないことに決めていた。それなのに義姉は「敬意がない!」とキレるし、式当日は義母が司会者に「うちの苗字で呼んじゃって」と指示するし。
場の雰囲気を悪くしたらいけないと我慢したけど、きちんと嫌だと言えばよかった。結婚式は腹が立ったという思い出しか残らなかった。
13. 思い込みは禁物だった…
14. 食べればよかった…
繰り返します、式のご馳走食べればよかった。
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan