とんでもない質問してくる客、いますよね?
お願いだから、働いてる人たちの身にもなって…😭
1. そんなモノはない!
バス用品等を取り扱うお店で6年間働いてた時の話。
客から「無香料のアロマローションってありますか?」って聞かれたことがあるよ。
—molly1112
2. ヴィーガンとは?
ホテルのレストランで働いていたとき、ヴィーガンだという男性が朝食について尋ねてきた。
うちの妹もヴィーガンなので、そのことについてちょっと話して盛り上がった。
いざ食事を持っていくと、メニューにあったヨーグルトがないと文句を言う男性。
男性いわく「ラクトースフリーって書いてあったから、俺も食べられるはずだ」とブチ切れ。
ラクトースフリーって乳糖が入っていないだけで、乳製品不使用とは違うんだけどな。
—paulau4fbdfb725
3. チーズバーガー、チーズ抜きで
レストランでバイトしていた時のこと。
「チーズバーガーにチーズが入っていると思わなかったので、注文を変更してほしい」って言われた。
—nancyv4d1ad301a
4. どうやって来た?
レストランで「テラス席もありますよ?」と案内することがある。
でも、たまに「外って寒いですか?」とか「今日の天気ってどんなですか?」って聞いてくるお客さんがいる。
ここにくるまでその「外」を通ってきただろうと言いたくなる。
—jordonk
5. 美術館って知ってます?
美術館のチケット売り場でバイトしていたときのこと。
大人のくせに「アトラクションって何個くらいあるの?」って聞いてきた人がいた。
遊園地じゃなくて美術館だと言っても「それはわかってるから、だから乗り物の数は?」だって。
そんなのねーよ!
—Digitalengine
6. どっちなのよ?
ぶちギレした女性客「50%オフってどういうことなの? さっき聞いた店員さんは半額って言ってたのに。どっちなのよ?」
—createityourself
7. 「ない」の概念
「先着何名さまに」とか「品物がなくなりしだい終了」みたいなのを、どうやっても理解してくれないお客さんがいる。
「いつならあるの? あるときにまた来るから」って。
だからもうないんだって! なくなったら終わりなんだって!
—ChristineInMN
8. 無知がすぎる
マウイ島で観光用ボートの船長をしている友達の話。
「何メートルくらい潜れば島の下を通り抜けられるんですか?」って聞かれたことがあるらしい。
—Shem
9. じゃあ、何トーストなの?
レストランでバイトしていた時のこと。
中年の女性の客から「アボカドトーストってアボカド乗ってるの?」って聞かれた。
もうバイトやめようかと思ったわ。
—fulford13fsu
質問に対して恥ずかしい回答をしちゃった…なんて人もいたけど
10. ドアはドアです
ホテルのフロントでバイトをしていた時のこと。
「裏のドアってどうやったら開くんですか?」って宿泊客に聞かれたことがあった。
鍵いりますか的な質問だったんだけど、「ドアですか? 普通に開きますよ。従来のドアと一緒で、ドアノブを回して押すって感じです」と答えてしまった。
隣にいたマネージャーが(キミ、アホやったんやね。なんで雇っちゃったんだろ…)みたいな顔をしていたのは忘れられない。
—>cperryrun
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan