これで170円は嬉しい…!セブンの“ネバネバおかず“が完全にご飯泥棒だった
セブン-イレブンの「味付きとろろ」にハマってます。パウチだから、そのままご飯にかけられる手軽さ!ここに、オクラと醤油のせればもう…うまいに決まってる。今年の夏はかなりお世話になりそうです。
昨日セブンに行ったんですけど、夏にぴったりな食べもの売ってました

BuzzFeed
それがこれ! 「味付きとろろ」です。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
軽く食べれるから“とろろ”がすっごい好きなんです!
「食欲ないなぁー」ってなる今の時期にピッタリ。
お値段170円です。
さぁ。ホカホカご飯を用意しました。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
ここに“とろろ”をかけていきましょう。
ご飯にたっぷりかければ完成!秒でつくれちゃいました。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
出汁の味付けがされてるから、何も付けずに食べても美味しいです!自分で山芋をおろしたときと全然変わりないくらい。
このクオリティーで、すりおろす面倒が減ったり、手がかゆくならずに済むって…ほんと助かる。
ただ、ちょっと見た目がちょっと寂しいですよね…
そういえば、セブンにはこんな商品もありました。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
それが「きざみオクラ」です。これは、とろろにピッタリすぎる…!
お値段116円。
オクラをサクッと解凍して、のせちゃいます。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
ついでに、ノリと醤油でもトッピングすれば…

Yuya Hayashi / BuzzFeed
完成!!見た目でわかる美味しいやつです…

Yuya Hayashi / BuzzFeed
とろろ170円+オクラ116円=286円でこのクオリティーですよ!
やっぱりとろろとオクラは最高のコンビ!ほんと美味しいです。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
コンビニの商品で、こんなに本格的なとろろご飯がつくれちゃうなんて…
すっごい手軽だし、ほんとに毎日食べちゃうかも!
味 ★★★★★
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
夏といえば“うなぎ”もいい!今年も松屋のうな丼が登場しました!

BuzzFeed
今回買ったのは、うなぎが2枚になった「うな丼W」です。
お値段1390円。
うなぎはこのボリューム感。丼からはみ出しちゃいそうなくらいデカい!

BuzzFeed
そして、ふわふわでこれまた美味しいんです!

BuzzFeed
ふわっと肉厚のうなぎは専門店レベルです。かたさもなくて、ふんわりとした食感だから食べやすい!
松屋の特製うなぎダレともベストマッチして、ご飯が止まりません…!
味 ★★★★★
食べ応え ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆