セブンで見つけた“珈琲ゼリー”に元気をもらった話
セブン-イレブンで見つけた安曇野食品工房の「SWEET CAFÉ 珈琲ゼリー」。パッケージのイラストが面白くて思わず手にとっちゃいました。ゼリーの量もハンパなくて、ぷるぷるで美味い。なんか元気でた。
おやつを買いにセブンに来ました。

いつものようにスイーツコーナーに行くと…
なんだこのパッケージ。めちゃくちゃインパクトが強いんだけどww

え??ちょんまげの人がパソコンいじってる??
近くでよくみると…
「せっかく作ったデータが消えた時の世紀末感」と書かれている。

あ〜あるよね。長い時間かけて作ったのに、ちょっとミスって削除しちゃった時の絶望感すごいよね、青ざめるよね。
わかるわ〜。
と共感してしまったので、買ってきちゃいました。

「SWEET CAFÉ 珈琲ゼリー」お値段は151円+税。
調べてみると、現代のあるあるネタを浮世絵テイストで描いている山田全自動さんとのコラボだそうです。
フタを開けてみると…

おお!!量やばっっっ!!ギリギリまで入っている!

めっちゃたっぷり。開けた瞬間、溢れでそうなぐらいに入っていました。
ゼリーもゴロゴロ入ってる。151円+税でこの量は贅沢だぞ。

ではいただきます!
めっちゃぷるぷる!!クリームも濃厚でウマ〜!!

甘すぎず苦すぎずでちょうどいいですね。
ゼリーはさっぱりしてるけど、ソースは濃厚で舌触りがすっごく滑らかです。
しかも食べやすい大きさにカットされて◎
ていうか、本当に量がすごい…

底の底までゴロゴロ入っています。

ゼリーなのにすごいボリューム感が味わえる…
いや〜美味かった。満腹満腹。

コレで午後のお仕事も頑張れそうだ。
山田全自動さんのイラストはSNSでもファンが多いらしい。
「山田全自動氏のイラスト付き珈琲ゼリーを見つけたでござる」
山田全自動氏のイラスト付き珈琲ゼリーを見つけたでござる☕️
「見覚えのあるイラストが✨山田全自動さんではありませんか」
この暑い中マスクをしながらのお仕事はきついんじゃあ😫😫😫💦 お昼のデザートに買った珈琲ゼリーに 見覚えのあるイラストが✨ 萌えサミで展覧会をされていた 山田全自動さんではありませんか💜
「珈琲ゼリーに山田全自動さんのイラストが付いてる!」
珈琲ゼリーに山田全自動さんのイラストが付いてる❗️
いろんなバリエーションがあるし、イラストの言葉がいちいち面白くてなんか元気が出たわw
みなさんもお仕事のお供にぜひ!
味 ★★★★☆
甘さ★★★☆☆
満腹感★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
コーヒー好きにはカルディの「ベトナムミルクコーヒー」もおすすめ!

インスタントタイプで一箱に10袋入っています。
ベトナムコーヒーって美味しいけど、作るには練乳が必要だからちょっとめんどくさいんですよね。
だからインスタントでできるのはめっちゃ楽ちん!
ココアのようなコクと甘さの後に、コーヒーのしっかりとした苦味がやってきます。かなり本場の味に近い!

ホットとアイス、どっちでも飲めますよ。
甘いコーヒーが好きな方はぜひ試してみてください!
味 ★★★★☆
本場感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆