California residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2022 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
夏の間にいちどは作りたい、ひまわりに見立てたオムライス。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
炊飯器におまかせのほったらかしチキンライスなら、真夏のキッチンで汗だくになったり、コンロ周りが汚れたりすることもありません♪
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
薄焼き卵はフライパンではなくあえて卵焼き器で作ることで、なるべく無駄なく使える工夫をしています。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
夏のランチに、ぜひ作ってみてくださいね!
材料:(作りやすい分量)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■チキンライス(米2合分)
米 2合
鶏もも肉(1cm角切り) 1/2枚
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
(A)
トマトケチャップ 90g
コンソメ顆粒 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■薄焼き卵(卵焼き器で2枚分)
卵 2個
塩 ふたつまみ
サラダ油 少々
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■飾り用
グリーンアスパラガス 1/2本
ベビーリーフ 適量
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
作り方:
1. チキンライスを作る。炊飯器に洗った米と (A) を入れ、2合の目盛りまで水を注いでよく混ぜる。玉ねぎと鶏もも肉をのせ、普通に炊く。炊き上がったら全体を混ぜ合わせる。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2. 薄焼き卵を作る。ボウルに卵を割り入れて塩を加え、よく溶きほぐす。卵焼き器にサラダ油を薄く塗って中火にかけ、卵液の半量を流し入れて両面を焼き、皿などに取り出す。残りの卵液も同様に焼く。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
3. (2) の1枚は長辺を1cm幅に切り分ける。もう1枚は縦半分に切って重ね、瓶の蓋などで半月にくり抜く。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
4. 子どものひまわりオムライスを作る。子ども茶碗に (1) を100gほど詰めて皿をかぶせ、ひっくり返して抜き、しゃもじで押さえて表面を平らにする。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
5. (4) に細長く切った薄焼き卵をのせて編み込みにし、半月の薄焼き卵を花びらのように飾る。茎に見立てたアスパラガス(ゆでて2cm幅に切る)と、葉に見立てたベビーリーフを飾る。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
★薄焼き卵の残りは、大人のオムライスに使ってください。
「ベビーブック」別冊表紙 × 「Tasty Japan」のコラボレーションで、“なんちゃって” 季節ごはんをお届け!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
身近な材料で簡単に、行事や季節感を楽しめるレシピだから、忙しいママ・パパも気軽に作ってくださいね。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
見た目は、その季節ならではのあるモノに見立てているんです。「何にそっくりかな?」。毎号、お楽しみに♪
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
◆バックナンバー◆
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
5月号「水玉模様がかわいい♪ 4種のこいのぼりサンドイッチ」
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ