1. 「びりびりうんちキーホルダー」

「100円だから大したことないっしょ♪」とナメていたら…

プロ仕様でした。

「絶対演技じゃん」と疑ってきた上司にもやってもらいました。

演技の余裕ないでしょ?

2. 「〜みたいなメモ」

普通にウマそう…。

3. 寿司キーホルダー

失くしがちな鍵につければ…ホラ!

もちろん、バッグにつけても◎

4. 「じゃがキャップ&トング」

フタのおかげで、いつでも途中から食べられる。

パソコン、ゲームをしながら。

ダイソーで買った“ちょっと変なもの”をまとめてみました。
テレビでよく見る“ビリビリいたずら”が味わえます。
何故うんちなのかは不明(笑)
ポチッ。
痛ってぇ〜〜!
「芸人さんって大変だな…」と心底思います。
ポチッ。
ただただ、痛いです(笑)
勇者の方はぜひ。
おもしろさ★★★★☆
リアクション★★★★★
コスパ ★★★★☆
こちらも、なかなかぶっ飛んだ商品です。
お腹空いてる時に見たら飛びついちゃいそうですよね。
会議に持っていけば、ひとウケできること間違いなし。
便利さ★★★☆☆
リアルさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
ダイソーの“そっくり系グッズ”を生み出す熱量には脱帽です。
寿司があれば、否が応でも見てしまうのが日本人なので、失くしやすい物につけると効果抜群!
初対面の人との話のネタになります。(寿司だけに)
便利さ★★★★☆
リアルさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
これがあれば手を汚さずにじゃがりこを食べられます。
清々しいまでに、じゃがりこに特化した商品です(笑)
「一度で食べきれないよ…」という方に便利ですね!
手を拭かなくていいのがこんなに助かるなんて…!
便利さ★★★★☆
汎用性★☆☆☆☆
コスパ ★★★☆☆