1. ダイソー「ハンガーホルダー」

BuzzFeed
ダイソー以外の100均でも見かけました。
こちら、どういうアイテムかというと…
間隔をキープしたまま干せるんです。

BuzzFeed
風で中央に寄ってしまうあのストレスがなくなります。
さらに…
6枚の洗濯物を一気に取り込める!

BuzzFeed
片側を外すだけで\サッ/と取り込めます。
急な雨の時に便利ですね。
収納スペースの節約もしてくれます。

BuzzFeed
一人暮らし始めたての頃の自分に教えたいです。
便利さ★★★★★
梅雨シーズン★★★★☆
コスパ ★★★★★
2. ダイソー「ドア用ランドリーフック」

BuzzFeed
お聞きしますが…
雨が降った日、カーテンレールに部屋干ししちゃってませんか?

BuzzFeed
実はカーテンがカビやすくなるし、明らかに耐荷重量オーバー…。
そこで、この「ドア用ランドリーフック」を使えば…
この通り。ドアに引っ掛けて、部屋干しができちゃいます!

BuzzFeed
強度がしっかりしているので、多少ぶつかっても洗濯物が落ちません。
こちらも、梅雨シーズンに大活躍の一品です!
便利さ★★★☆☆
梅雨シーズン★★★★★
コスパ ★★★★☆
3. キャンドゥ「そのまま洗えるランドリーバッグ」

BuzzFeed
名前の通り、バッグごと洗濯機で洗えます。
大雑把な人にはもってこい!(例えば私)
ぶ厚めのパーカーとジージャンがすっぽり入る大きさです。

BuzzFeed
ファスナー付きです。
容量はまずますといったところ。
コレを…
そのままコインランドリーに持っていけます。楽チン!

BuzzFeed
中が透けにくい仕様になっているのも嬉しいです◎
便利さ★★★☆☆
容量★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
4. ダイソー「パーカーハンガー」

BuzzFeed
こちらも色んな100均で見かけました、
パーカーを干しても、フードが乾ききらないことありませんか?
これを使えば…
フードの生乾きとはもうおさらば!

BuzzFeed
こ、これが早く欲しかったんだよ!
便利さ★★★☆☆
梅雨シーズン★★★★☆
コスパ ★★★★☆
5. ダイソー「くるくる毛玉取り」

BuzzFeed
出番が終わったセーター。綺麗にしてから、クローゼットにしまいたいですよね。
そんな時、これが大活躍してくれたんです。
最初は「100均だし、綺麗にならないのでは…?」と疑っていましたが…

BuzzFeed
想像の10倍働いてくれます。すごい綺麗…!

BuzzFeed
「出会ったときのお前はこういう姿だったよな…。今まで毛玉だらけで放置しててごめんな」という気持ちになります。
面白いくらいに綺麗になるので、毛玉セーターがある方はぜひ!
便利さ★★★★☆
やりやすさ★★★★☆
コスパ ★★★★☆