とあるTwitterユーザーが、ベトナムで滞在したホテルの写真を投稿。ネットとリアルが違いすぎると話題になっている。
Our hotel pool in Vietnam...booking.com VS reality 😂🤣😂 we’ve been done there
「ベトナムで泊まったホテル…。Webサイトの画像 VS 現実がこれ。やられたわー」
写真にあるのは、ホテルについているジャクジー。ネットの画像から想像したのは、インフィニティプールのようなジャクジーだったのだが…。
8万回以上リツイートされ、「詐欺写真すぎる」と話題になっている。
@jennykershawx
@jennykershawx @MTyrell_ This is why I search the hotel by location or hashtag on IG and look through visitor photos
「こういうのがあるから、実際にホテルに行った人の写真を、インスタのハッシュタグや位置情報で検索してる」
@jennykershawx Shoutout to the photographer
「写真撮った人がスゴすぎる」
This is what i need my friends to do when i say take a picture of me. https://t.co/O0ifEEGTF6
「私の写真を撮るときも、これくらいやってほしいわ」
細かいところに気づく人も。
@jennykershawx @Stevenibrown82 Too small to even put the E in welcome 💀
「はしごが小さすぎて、WELCOMEのEのスペースがないぞ」
ウェルコム…。
予約サイトからもリプライが。
@jennykershawx Hi Jenny, our support team can definitely look into this and help you with a complaint. We recommend sending the photos to customer.service@booking.com, including your confirmation number. Our team will get back to you as soon as is possible.
「クレームをいれてくれたら、サポートチームが対応します」
しかし、当人は「面白かったからいい」として、正式に苦情を言うつもりはないとコメント。
予約サイトBooking.com担当者はBuzzFeedの取材に対して、「実際に宿泊した人だけがレビューを書けます、レビューの編集は一切していません」とリアルな声の提供を重視していると教えてくれた。
ホテル側の提供写真と現実に大きな差がある場合は、何らかの対応をしていくという。
ここでもう1度見てみよう。ウケる。
この記事は英語から翻訳されました。翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan