子どもの時にやってた「ヘンテコ」なこと、教えて。
1. 絶対に死守!
小学生のとき、シャワーを浴びるときは必ずお尻の穴に手を当ててた。
お化けがお尻の穴を狙ってる気がして、怖かったんだよね。
—u/bapoyxd
2. あの冷んやり感が忘れられない...
小学1年生のとき、みんなが床に座って、前で先生が絵本を読む時間があった。
私はいつも1番後ろの壁際に座って、こっそりお尻を半分だけだして、床と壁のひんやりした感触を楽しんでた。
あのひんやり、なんか良かったんだよね。
—u/fullevan790
3. ちょっと変わった電車ごっこ
5歳のとき、公園でいつも電車ごっこをしてた。
車掌さんとかじゃなくて、電車そのものになりきってた。寒い日は、口から「けむり」がでるから好きだったな。
はたから見たら、ヤバイ子どもだったと思う。
—u/LargeTubOfLard
4. ぬいぐるみの中身は…?
お姉ちゃんにいじわるされるたびに、お姉ちゃんの持ち物をこっそりぬいぐるみの中に隠してた。
数カ月後、ふとした時にお姉ちゃんがそれを見つけて怖がるという流れ。
—u/Pearlhuntress
5. 僕の大切なペット
彼氏が子どものとき、果物のキウイをペットとして飼ってたらしい。しかも名前付き!
ある朝、お母さんがそのキウイでスムージーを作っていたとかなんとか。
—u/spacelordmthrfkr
6. 自然の石鹸
友達と、小学校に生えてた木の幹の柔らかい部分を剥がしとって、木の石鹸って呼んでた。
これで手を擦ると自然の力で汚れが落ちて、手が滑らかになるとか言ってた。
正直、本当に手は滑らかになってた気がする。
—u/RatInTheCowboyHat
7. 歯磨き粉中毒
「制服に歯磨き粉つけちゃったー」っていうフリして、実は歯磨き粉のシミを一日中舐めてた。
—u/larrytherazor
8. 掃除機エアー
掃除機から出てくる、あの独特の空気が好きだった。
ママが掃除するとき、掃除機の後ろをついて回って、その空気をとにかく吸ってた。
家に一人の時、掃除機をつけてただ空気を堪能したこともあったな。
—u/fongletto
9. このタレは、絶対売れる!
ケチャップとマスタードをまぜたものを、秘伝のタレって呼んでた。
この秘伝のタレは絶対売れる、これで億万長者になるって思ってた。
—u/DFParker78
10. もともと特別なオンリーワン
変な声でテキトーな言葉をつなげて、めっちゃ変なポーズして「世界でこれをやった最初の人!」「世界でこれをしたのは僕だけ!」ってやってた。
まぁ、確かに世界で僕だけなんだけど。
—u/Doschupacabras
掲示板Redditから編集しました。
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan