お父さんへ、なぜ芯を捨てない? お母さんからの「理由を述べよ」のトリプルパンチが強い。
家族みんな仲良しだといいますが、お父さんの部屋のドアにお母さんからのメモが貼られている日もあるのだそうで。
家族仲良しですが、たまにこんな光景を見かけますーー。
ある娘さんが投稿した、家族の日常を切り取った一枚の写真があります。
それはそれは、お母さんのユーモアを感じられるもので。
どんな写真かというと。
お母さんからお父さんへ。「理由を述べよ」と書かれたメモがドアに貼り付けられています。下の方にはトイレットペーパーの芯に書かれたものも。

えいみーさんのTwitterより / Via Twitter: @Amy_cos_
「なぜTVを消していかない?」「なぜふろの電気を消さない?」「なぜ芯を捨てない?」
ドアに貼っているだけなのに、メモのパンチが強いように感じます。
一見、夫婦仲が悪いようにも見えますが、投稿者はリプライで「ママもパパに頭が上がらない部分があり、パパもママに頭が上がらない部分がある相互関係なので平和ですよ」と綴っています。
BuzzFeedは投稿者で娘のえいみーさんに話を聞きました。
「パパは毎日何かしらやりっ放しで、ママは黙って直すのですが、この日ばかりはトリプルパンチだったみたいです」
自室の隣がお父さんの部屋だという彼女。
怒り方が斬新だと思い「なんの気なく投稿した」と話します。
また、お母さんがここまでのことをやる日は、珍しいのだといいます。
「メモでは何度か見たことはありますが、トイレットペーパーの芯は初めてです」
お母さんはどうして、3枚のメモの末尾に「理由を述べよ」と書いているのでしょうか。
「理由があるなら聞かせてくれ!納得させれるもんならやってみろ!の気持ちだったんじゃないかなぁと思います」
実はお父さん、写真を投稿されていることを知らないそうで。
「ママは『世の中には味方がいっぱいおるわー』って大爆笑して喜んでました。パパには教えてないのでバズってる事すら知らぬままですね笑」