『スパイダーマン』のあの名シーン、まさかのCG無しだった
高校のカフェテリアのシーン、主演のトビー・マグワイアが全部自分でやったんだって!
マーベルヒーローの1人、スパイダーマン。シリーズ化されている超人気ヒーローです。
Sony Pictures
誰が演じても、もちろんスーパーパワーは健在💪
Walt Disney Studios
でもこの人、初期シリーズで主役のピーター・パーカーを演じたトビー・マグワイアは別格だったんです…!

Sony Pictures
シリーズ第1作目『スパイダーマン(2002)』のこのシーン、覚えていますか?
Sony Pictures
高校のカフェテリアで、ヒロインのメリー・ジェーンが転びかけたところを、すかさずピーターが助けます。
YouTubeでこの動画を見る
覚えていない人はこちら☝️を見てみてね!
最初に見た時、もちろんフェイクだと思いましたよ。そりゃCGだろってね。
Hulu
当時、同じような高校のカフェテリアで似たような事件を何度も目にしましたが、みんな床に落として終わりでしたから。
でも実はこれ、100%リアルだったんです!!!
Sony Pictures
DVD『スパイダーマン』の特典映像にて、特殊効果を担当したジョン・ダイクストラが証言しています。
「ピーターが全部キャッチするこのシーン、実は本当にやっているんだ。156回も撮り直したよ!」
Sony Pictures
156回…そりゃ大変だ…。
メリー・ジェーンを演じたキルスティン・ダンストによると、「CGは無し、全部トビー。のりみたいな物で、手とトレーをくっつけてたの」

Sony Pictures
すごいなトビー!!!!!

SB Nation
TikTokやInstagramでチャレンジになりそうな予感…!
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:髙橋李佳子