ネットフリックスで見つけた背筋が凍るドキュメンタリー12選
事実は小説よりも奇なり。。。
1. 絶対に一人で見ないで「ナイトメア」

金縛りにあった8人がそれぞれの体験を語るドキュメンタリー。再現シーンがめちゃめちゃリアルで、見終わったら眠れなくなるかも?
2. ノックスは無実か、それとも殺人鬼か「アマンダ・ノックス」

イタリアで自分のルームメイトを殺害したとして有罪になったノックスのドキュメンタリー。すべての証拠を辿っていくと2つの可能性が浮かび上がります。
3. ドブネズミにフォーカスした「ラッツ」

ラッツ、つまりドブネズミが私たちの生活にどれほど密接かご存知ですか?トイレから家に侵入できるってご存知ですか?これを観るとソワソワしてきます。
4. 犯人は家族?「ジョンベネ殺人事件の謎」

現代史で最も話題になった事件、ジョンベネ・ラムジー殺害事件を追っている。まるで事件解決に近づいているかなと思いつつ、その度に裏切られちゃう、そんなドキュメンタリーです。
5. 私たちは本当のジム・キャリーを知らない「ジム&アンディ」

四六時中、カメラが回っていなくとも役になりきるジム・キャリー。この「ジム&アンディ」は、彼の意外な一面にフォーカスしています。
6. 悪魔払いを追った「悪魔とアモルト神父―現代のエクソシスト」

1970年代のオカルト映画「エクソシスト」を手がけたウィリアム・フリードキン。この作品は、生涯で7万件以上の悪魔払いをしたとされるアモルト神父の記録です。
7. エクソシストのモデル「悪魔の人質」

こちらも、実在する悪魔払いの祈祷師 マラキ・マーティンに関するドキュメンタリー。監督は、彼を批判する人たちや信者とのインタビューを通じて、この司祭の人物像を描き出そうとしています。映画「エクソシスト」はこの人をモデルに作られたらしいです。
8. 性奴隷の恐怖「私はジェーン・ドウ 立ち上がる母と娘」

アメリカで、オンライン広告サイトを通じ、若い女性の集団が性奴隷にされていた事件がありました。このドキュメンタリーは、女性たちが経験した恐怖と、正義を求める姿を追っています。
9. 強靭な心をもつ人だけ見て欲しい「両刃の先進医療」

医療革新は必ずしも華々しい結果を生み出すわけではありません。移植のせいで誤って内臓が液体化したり、断層撮影法(トモグラフィー)ががんを誘発してしまったたり…。とにかく見て欲しい。
10. 容疑者は本当に罪を犯したのか「アイスランドの迷宮未解決事件」

アイスランド起きた2件の殺人事件で6人が有罪判決を受けた。遺体は見つからなかったが、6人は"自白"だけで有罪にされた。40年後、この有罪判決に疑惑が出てきた。
11. 教祖の秘密を暴露「聖なる地獄」

米カリフォルニア州のカルト集団と、その教祖、ミシェルを20年にわたって記録したドキュメンタリー。活動内容はとても魅力的に見えたが、その20年後、元メンバーが教祖の秘密を暴露した。
12. 殺人象をきっかけに動物の自由を問う「サーカス象タイクの悲劇」

1994年、ハワイ・ホノルル。サーカス象がショーの最中、トレーナーを殺して脱走し、市民を恐怖に陥れました。この出来事をきっかけに、檻に閉じ込められている動物がいかに自由を求めているか議論されるようになりました。
この記事は英語から翻訳・編集しました。
翻訳:松丸さとみ / 編集:BuzzFeed Japan