Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
とろとろの脂がたまらないチャーシュー♡みんな大好きですよね!
今回はいつも食べているチャーシューとは一味違う、海外からのレシピをご紹介します。
ご飯の上に乗せれば万国共通♫ぜひ作ってみてくださいね!
トロピカルチャーシュー
8人分
材料:
〈チャーシュー〉
豚バラ肉 680g
塩 60g
砂糖 大さじ2
黒コショウ 小さじ1
スターアニス 1個
にんにく 2片
ベイリーフ 3枚
しょうゆ 80ml
りんご酢 大さじ2
水 1900ml
〈アドボソース〉
水 80ml
しょうゆ 240ml
砂糖 大さじ2
サラダ油 大さじ2
ベイリーフパウダー 小さじ1/2
挽きたての黒コショウ 小さじ1と1/2
にんにく 3片
ココナッツ酢 80ml
ココナッツミルク 160ml
油(揚げる用)
〈盛り付け〉
ポーチドエッグ 4個
挽いた四川胡椒の実 4つまみ
青ネギ 小さじ2(青い部分のみをスライス)
揚げにんにくスライス 小さじ2
コリアンダー 小さじ4
ジャスミンライス(炊いてあるもの)
作り方:
1.オーブンは160˚Cに予熱しておく。
2.豚バラ肉を半分に切り、オーブン対応の鍋に入れる。
3.大きなボウルに塩、砂糖、黒コショウ、スターアニス、にんにく、ベイリーフ、しょうゆ、りんご酢、水を入れて混ぜ合わせる。塩と砂糖が溶けるまで混ぜる。
4.豚バラ肉に(3)をかける。豚バラ肉をクッキングシートで覆い、さらにアルミホイルを上から重ねて鍋をしっかりと覆う。豚肉が柔らかくなって崩れない程度になるまで、2~2時間半ほどオーブンで焼く。
5.豚バラ肉を煮汁から取り出し、天板の上に置いたワイヤーラックに移し、冷蔵庫で一晩冷やす。
6.アドボソースを作る。中鍋に水、しょうゆ、砂糖、サラダ油、ベイリーフパウダー、黒コショウ、にんにく、ココナッツ酢、ココナッツミルクを入れて火にかける。15~20分ほど煮る。ソースを火からおろし、準備が整うまでおいておく。
7.豚バラ肉を冷蔵庫から取り出し、それぞれ半分に切る(一つが約140gほど)。豚肉の脂の部分に、肉の部分に到達したら止まるようにして、1cmの切り込みを入れる。
8.大きな鍋に油を半量入れ、190℃になるまで加熱する。
9.皮がパリッとし、中心部に火が通るまで豚バラ肉を約8分揚げる。
10.(7)で入れた切り込みのところで豚肉をスライスする。
11.器の底にアドボソースを入れる。その上に豚バラ肉を乗せ、ポーチドエッグ、四川唐辛子、ネギ、揚げたにんにくスライス、コリアンダーを飾り、ジャスミンライスを添えて、完成!