• lol badge

「CAです。オナラがでるときはささっと…」客は知らない航空関係者のヒ・ミ・ツ♡

自称パイロットさんとCAさんに聞いた、フライト中の秘密!飛ぶ以外にもいろいろあるんですね。

飛行中って何が起きてんの?アメリカの掲示板でこんなスレをみつけましたw

1. 合言葉は「ささっとプっ」

2. 遅延でイライラするのはこっちもです

操縦士です。我々の給料が発生するのは、飛行機のドアが閉まっている時だけ。つまり、ドアが開いたまま空港待機している遅延時は、お客さん同様こっちもイライラします。

飛行中は、常に航空管制官と連絡をとっています。燃料が異常な減り方をしていないか、天気はどうかなど。あとは、スケジュールに文句つけることもよくありますね。

 —u/cornbreadcasserole

3. 人間ですもの。裏表はありますよ

4. 運ぶのは生身の人間だけではありません

パイロットをしています。

ご遺体を移送することもありますが、心臓や肺など生きている臓器を運ぶこともあります。

着陸待ちの列すっとばして、まっ先に着陸許可がでるし、飛行経路も最短のものが選ばれるんです。

あ、飛行機に関するトリビアで一言。トイレに行く時は必ず靴はいていってくださいね。おしっこを床に飛ばしまくるお客さん、多いので。

 —u/purcerh

5. 最後は神頼み

6. Fワードも使っちゃう

モニタリングが義務付けられている「ガード」と呼ばれる無線周波数があります。これは、緊急時のためのもの。

通信が途切れた機体に航空管制官が呼びかけたり、飛行機と飛行機どうしでメッセージを送りあったりするのに使用します。

でも実はこれ、ほぼ毎日使用されています、しかもぜんぜん緊急じゃないことで。

何百人というプロパイロットが、放送禁止用語使ったギャグ言ってみたり、お互いの会社のことネタにしてみたりと雑談してるんです。パイロットが機内アナウンスと間違えて、ここで喋っちゃった時は、10分くらい爆笑が起きてました。

 —u/Gravity88x

ガードと呼ばれる緊急時用の無線周波数。緊急時用なのに、みんなここでつい雑談しがち。

 —u/dog_in_the_vent

7. ボタンの押し間違いはあるある

8. 終電に間に合わせる

クルーの終電がギリのときは、気持ち急ぎめで飛んで、到着時間が予定より早まることある。

—u/Rob9159

9. 自動操縦だからね

10. カモフラージュする方法を学んだ

客室乗務員の専門学校で、飛行中の機内でもし人が死んだ場合というのを習いました。

周りに悟られないよう、パニックにならないよう、メガネかけたり、帽子かぶせたりして、亡くなった乗客を自然な感じでカモフラージュするようにとのこと。

—u/cMindge

11. プロ意識低すぎる人がたまにいる…

12. 遅延や欠航の理由をごまかしたことも

操縦士ですが、ほとんどの場合、遅延や欠航の本当の理由がお客様に伝えられることはありません。

航空会社は、機体トラブルではなく、なんとか天候など不測の事態のせいにしたいですからね。機体トラブルだと、ホテル代とか保証の話がでてきちゃうので。

—u/darbel

13. なんでも書いてある本がある

14. 飛行機はほぼ自動

パイロットだった叔父が、飛行機がどれだけコンピューターの力で飛んでいるのかみんなわかっていないと、よく言っていました。

パイロットの存在は必要不可欠ながらも、飛行に関する多くのことが自動化されているとのこと。

—u/AnnPoltergeist

15. 機長と副操縦士が機内Wifi使って、ゲームで遊んでいるw

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan