『トイ・ストーリー3』が大好きすぎる兄弟、8年かけて実写版にリメイク
「本物の」バズやウッディのおもちゃを使って、1枚1枚静止画をつなげるストップモーション・アニメ作品を製作しました。8年間の集大成はYouTubeで公開されています!
2010年に公開され、大ヒット&超高評価を叩き出したピクサー映画『トイ・ストーリ3』。
Disney / Pixar
アメリカ・アイオワ州のデイモンに住むマクグルー兄弟は、この映画の大大大ファン😍
instagram.com, instagram.com
メイソン・マクグルーさん(左)と、モーガン・マクグルーさん(右)
『トイ・ストーリー3』が好きすぎて好きすぎて、何をしたかと言うと……なんと全編実写で作っちゃったんです!!!!
YouTubeでこの動画を見る
☝️YouTubeで公開しています。1時間40分の超大作!
撮影を始めたのは、モーガンさんが15歳、メイソンさんが12歳の時。完成までに、なんと8年もかかりました。

youtu.be
「8年前、お気に入りの映画を再現しようと、2人の兄弟が映画製作の旅をスタートさせました。その努力の結晶を、ご覧ください」
「本物のおもちゃ」を使った、ストップモーション・アニメ作品になっています。
youtu.be
ストップモーション・アニメとは、静止している物を少しずつ動かして1コマずつ写真を撮影し、それらを繋ぎ合わせて動画のように演出する技法です。
ウッディやバズ、他のキャラクターたちがCGではなく「本物の姿」で動いているのを見るとワクワクしますね…!ある意味こっちのほうがリアル。
「『トイ・ストーリー3』を観るや否や、すぐに大好きになりました。これからもずっと好きです」とメイソンさんはBuzzFeedに語りました。
Pixar
「元々ピクサー映画や『トイ・ストーリー』シリーズの大ファンだったのですが、僕たちが大好きなスタジオと映画に敬意を表したいと思うようになりました」
「一番大変だったのは、規律を守ってやり続けなければならない、という点でした。僕たちにとって、子どものころに始めたことを終わらせるのは大切でしたから」

ストップモーション・アニメの製作は、とっても重労働。特に若い製作者2人にとっては、苦労も多かったはず…。

youtu.be
メイソンさんによると、6秒の動画を作るのに25枚以上の写真を撮影したそうです。
現在23歳のモーガンさんは、デジタルメディア・ビジネスを専攻した大学を卒業しました。弟のメイソンさんは、兄と同じ大学、同じ学科に通っています。

youtube.com
2人とも、今後もストップモーション・アニメ作品を作りたいそうです!
将来がとっても楽しみ!とりあえず8年間の集大成をチェックしないとね🍿
Disney / Pixar, Mason and Morgan McGrew / Via youtu.be
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:髙橋李佳子