• buzzbybuzzfeed badge
  • schooljp badge

僕たちは校則を守りたくないわけじゃない。でも...... #先生に届け

誰のため、何のために、下着の色まで決められているの?

あなたの学校には、おかしな校則やルールはありませんか?

学生時代に、先生から理不尽な指導を受けたことはありませんか?

いまTwitterでは「#先生に届け」のハッシュタグで、さまざまな校則や指導が報告されています。

鉛筆の数は5本でも7本でもダメ

小学校の頃 ・鉛筆の数は6本(学校で削るの禁止) (多くても少なくてもダメ、筆圧強い子は5.6限でつむ) ・柄のついた鉛筆禁止(一本線は〇、二本線は✕) ・髪は縛る(黒か茶色のゴム、紺は禁止) ・スカート禁止 学校でヘアゴム切れてマスクのゴムマッキーで塗ってる子いたなーw #先生に届け

しかも削っちゃダメ。詰む。

リュックは「制服に合わない」

置き勉するなとか言っておきながら肩掛けのカバン強制させて理由聞くと「制服に合わない」とか言いやがって生徒の健康も考えられないのかって感じだよ毎日15キロくらいの荷物もって登下校するのどんだけ辛いと思ってんだリュック許可くらいしやがれ(魂の叫び) #先生に届け #こんな校則いらない

魂の叫び。

水を買ったら生活指導室行き。

部活帰りの真夏喉が渇いて死にそうだったからコンビニ寄って水買ったら次の日生活指導行き。反省文。夏休みの高校説明会帰りに水買ったら生活指導行き。反省文。 なんで水1本買うだけで生活指導室(豚箱) に入る必要があるんですか #先生に届け

喉が渇いて死にそうです。

学校にいる間は、携帯没収。

私の学校は朝携帯の没収があり、帰りのHRで返される。 授業に集中するためだのその理由は分かるが、いざ大地震などが起きたパニック状態のなかで果たして教師たちは一人一人に名前も付いていない携帯電話を返すことが出来るのでしょうか。終いには→ #ブラック校則 #先生に届け

って、携帯の意味なくない?

左利きなのに「右で書きなさい」。

小学一年生のときのこと🎒 クラスにわたしだけ左利き そしたら先生に、 「日本人は右利き。遅くてもいいから右で書きなさい。」 と言われた そして放課後まで残ってノート、連絡帳を書かされた #こんな校則いらない #先生に届け

世界の人口の1割は左利きといわれていますが。

地毛なのに頭髪違反。

高校の頃、アフリカ系の父親と日本人の母親を持つ子がいた。どちらかというとアフリカ系らしい顔立ちで、髪の毛はいわゆるチリチリだった。明らかに地毛であると分かるのに、教師から「頭髪が校則に違反している」と怒鳴られて萎縮している姿があまりにも可哀想で、腹立たしかった。 #先生に届け

人権侵害では......

白い靴下の意味わからない

白い靴下の意味わからない 白い靴下の意味わからない 白い靴下の意味わからない 先生、洗ってよ 毎日、ウタマロで洗ってよ #先生に届け

いくらウタマロが強力でも!親だって怒ってる。

学校にルールは必要?

不合理な学校のルールや行き過ぎた指導をなくすために活動している「ブラック校則をなくそう!プロジェクト」によると、厳しい校則や指導は、決して「昔のこと」ではありません。

プロジェクトが2018年2月に実施した調査(新刊『ブラック校則』で発表)でわかったのは、1980年代のような非行防止の目的ではなく、別の目的で生徒の管理や抑圧がされるようになっているということです。

廊下に立たせる、正座させる、水飲み禁止などの「体罰的」な指導は減っている一方で、スカートの長さ指定、下着の色指定、眉の手入れ禁止、携帯の持ち込み禁止など、「おしゃれ禁止」や「平等原則」を理由に、子どもたちを抑圧する傾向になっているといいます。

そこでBuzzFeed Japanでも、校則や指導について尋ねるアンケート(回答受付は終了しました)を実施しました。

その結果、ほとんどの人が、「学校生活には守るべきルールもあれば、ないほうがよいルールもある」と答えました。

集団生活を送るうえで必要なルールと、子どもの人権や健康を脅かす「ブラック校則」は、どう違うのでしょう。

BuzzFeed Japanがいまを切り取るニュース番組「Buzz by BuzzFeed」。今回は「#先生に届け ブラック校則は誰のため?」をテーマに、専門家や現役の学生たちが徹底的に生討論します。

「#先生に届け ブラック校則は誰のため?」

<日時> 2018年8月31日(金)午後9時〜

<配信先> Yahoo! JAPAN。BuzzFeed Japan NewsのTwitterアカウント(@BFJNews)で生配信します。

<出演者>
 内田良(名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授)
 春名風花(タレント・声優)
 大島由香里(フリーアナウンサー)
 瀬谷健介(BuzzFeed Japan 記者)

番組の感想や校則についてのご意見を、Twitterのハッシュタグ「#バズバズ」「#先生に届け」で募集します。



あなたにとって、学校ってどんな場所ですか? BuzzFeed Japanは、学校や校則について考える記事を、こちらのページで配信しています。