コスパどうなってんの…!サイゼリヤが生み出した神メニュー4選
サイゼリヤでオススメなメニューを4つご紹介します。ガッツリ系のご飯メニューや、おつまみやおやつにちょうど良いサイズのメニューなど。ぜひサイゼでご飯を食べるときの参考にしてみてくださいね〜!
1. フリウリ風フリコ(299円、333kcal)

Aina Maruyama / BuzzFeed
「フリコ」というのはイタリアのフリウリ地方の郷土料理です。
フリコには色々なレシピがあるんですが、サイゼのこのフリコはポテトとチーズで作られています。

Aina Maruyama / BuzzFeed
濃厚なチーズの味とポテトの優しい甘みが味わえてめちゃくちゃおいしい!これ、全人類が好きな味です。
食感はマッシュポテトみたいな感じでとってもなめらか。
重くないから、あと一品欲しいときとか、おやつ、おつまみにもよさそう!
2. たっぷり小エビのオーロラソース(599円、663kcal)

Aina Maruyama / BuzzFeed
サイゼで大人気の甘エビがたっぷりトッピングされた、サイゼファンにはたまらない一品です。
かなりのボリュームと豪華さなのに599円はとってもお得…!

Aina Maruyama / BuzzFeed
トマトクリームソースは酸味と甘味があって、エビとよく合う味。
エビがたっくさん入っているから、ケチケチすることなくエビを食べられるのが最高です。
3. シーフードパエリア(599円、595kcal)

Aina Maruyama / BuzzFeed
具材たっぷりのシーフドパエリアがこの値段で食べられるの、さすがサイゼだわ…。
個人的に大好きなメニューで、サイゼに行ったら高確率でこれを注文します。

Aina Maruyama / BuzzFeed
具材の旨みがギュッと詰まっていて、めちゃくちゃおいしい…。
熱々の鉄板に乗せられて出てくるので、ところどころにおこげがあるのもポイントが高いです。
4. ティラミス クラシコ(299円、229kcal)

Aina Maruyama / BuzzFeed
スプーンですくってお皿に盛り付けるという本格スタイルのティラミス。
今まではアイスティラミスでしたが、柔らかいティラミスにリニューアルされました。

Aina Maruyama / BuzzFeed
クリームの中にはコーヒーしみっしみのスポンジが入っています。
コーヒーはほろ苦な味です。全体的に甘さ控えめでおいしい…!
すっごくやわらかくて、噛む必要がないくらい。もはや飲むティラミス。
サイゼに行った際はぜひ食べてみてくださいね〜!!

BuzzFeed