サイゼリヤの高カロリーなメニューを大発表! 1位は王道のアレだった
サイゼリヤのグランドメニューの中から、高カロリートップ10をランキングで発表します!
コスパ最強のファミレス「サイゼリヤ」で気になるのは、値段よりもカロリー。

ほとんどのメニューが500円以下、グラスワインも100円。あまりにも安いから、ついつい調子に乗って食べすぎてしまうことも……。
そこで、サイゼリヤのグランドメニューの中から、カロリーの高いTOP10をご紹介します!
第10位:パンチェッタと若鶏のグリル(663kcal)
View this photo on Instagram
パンチェッタの噛み心地と、特性の野菜ソースが病みつき。
第9位:半熟卵のミートソースボロニア風(669kcal)
View this photo on Instagram
「ミートソースボロニア風」(579kcl)に半熟卵がトッピングされたメニュー。安いからこそ、ちょっとした贅沢をしたくなるんですよね。
第8位:キャベツとチキンのクリームスパゲッティ(696kcal)
View this photo on Instagram
2017年の夏から新登場。野菜がのおかげか「カルボナーラよりもあっさり」という感想もありますが、やはり高カロリー……。
第7位:焼肉とハンバーグの盛合せ(709kcal)
View this photo on Instagram
「盆と正月が一緒に来た」みたいなメニュー。どちらか選べないときは両方行ったれー!
第6位:パルマ風スパゲッティ(718kcal)
View this photo on Instagram
SNSでは「サイゼリヤに行くといつもこれ!」という人が非常に多い人気メニューです。
10位〜6位までを振り返ってみましょう。

続いて、いよいよTOP5!
第5位:半熟卵のハヤシ&ターメリックライス(728kcal)
View this photo on Instagram
こちらも半熟卵トッピング版メニュー。薄切り牛肉と玉ねぎがゴロゴロのルウは、飯テロレベルが高いですね。
第4位:アマトリチャーナ(741kcal)
View this photo on Instagram
イタリア伝統の味をサイゼリヤ流にアレンジしたメニュー。一般的にはトマトベースですが、サイゼリヤはトマト入りのシンプルなパスタです。
第3位:フレッシュトマトのスパゲッティ(742kcal)
View this photo on Instagram
アマトリチャーナに1kcl差をつけた夏限定パスタ。フレッシュなトマトを丸ごと1個分使っています🍅
野菜ですが、トマトは意外と高カロリー。
第2位:ミックスグリル(823kcal)
View this photo on Instagram
ガッツリと肉をキメたいときはこれ一択。ハンバーグとパンチェッタとソーセージの合わせ技で、堂々の2位ランクインです。
もちろん、ライスなしのカロリーですよ!
第1位:カルボナーラ(854kcal)
View this photo on Instagram
クリームパスタの鉄板メニューが優勝!
あなたの好きなメニューは入ってましたか?

まぁ、カロリー気にするのはほどほどに。安くておいしいイタリアンをおなかいっぱい食べられるのが、サイゼリヤの醍醐味ですからね。
ちなみに現在、期間限定で発売中の「やわらかポークリブのオーブン焼き」は823kcal!!

高カロリーなものって、おいしいですよね!
BuzzFeedの女性向けアカウントでは、他にも色々なコスメ・グルメ・お役立ち情報を発信しています。
サイゼリヤのカロリーが高いメニューTOP10をランキングにまとめました。 https://t.co/6UNjXynS1g