このクオリティーで390円!?サイゼのピザが本気出してました。
サイゼリヤの「ソーセージピザ」をテイクアウトしてみました。ソーセージが生地の上にたくさんのって少しジャンキーな味!食べ応えもあって、クセになります。390円とは思えないクオリティでした。
サイゼにきた。今回はピザを“持ち帰る”ために…!!

サイゼがテイクアウトのサービスをしていたので利用してみました。
今回買ったのが、こちらの「ソーセージピザ」です。

お値段390円。
他にも「マルゲリータ」「モッツァレラ」の計3種類のピザが販売されていました。
みてください!このたっぷりのソーセージ!

とろけたチーズの上に、たっぷりのったソーセージたち。
めっちゃ美味しそう…!
直径は約20cm。少し小ぶりのピザといったサイズ感です。

切れ目が入っているので、流れに沿ってサクッと切り取る。

チーズとソーセージの香りが食欲をそそります…。
ピザ自体が小ぶりなので、一切れが食べやすいサイズ感なのは嬉しい。
では、いただきます…!
ん〜、うまっ!ワンコインピザとは思えないクオリティーだわ。

ソーセージのジャンキーさがクセになる!
厚めなので食感があって、食べ応えも十分です。チーズはコク深く、生地やソーセージを上手くまとめてくれています。
ただ、濃い味なのでちょっと飽きる…よし、味を変えてみよう。
一緒についてきた温泉卵。これを乗っけて食べる。

うわ…めっちゃ美味しい。
白身のトロトロと卵黄のコク深さが追加されて、しっかり味変できています。
それに、こんなものも売ってました。

やみつきスパイス(300円)です。サイゼの調味料コーナーにおいてある美味しいやつ。
これもピザにもかけてみます。
温玉onスパイス…めっちゃ美味しい。

トロッとしたタマゴのコクに香料が追加!
味に刺激が生まれて、さらに美味しさが増しました。
このスパイスほんと優秀だな…。
サイゼのピザ、すごいな…全種類コンプリートしたくなってきました。

390円とは思えないクオリティです。
ぜひ、お近くのサイゼでチェックしてみてください!
味 ★★★★☆
本格的 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
ちなみに、セブンで見つけた「ピザ」もおうちで楽しめちゃいます!

こちら「金のマルゲリータ」。お値段は537円です。
「世界ピッツァ選手権で2年連続優勝した」山本シェフが監修してるピザらしい。世界一のピザがセブンの冷凍で食べれるの…!?
250度で7分ほど加熱して…。で、できたっ…!
手のひらより一回り大きいサイズ。直径20センチくらい。1人分にぴったりのサイズですね。

超おいしそうです…。オリーブオイルがいい感じに滴ってる!
う、うまああ…。もうオシャレなお店で食べるやつじゃん…。

レベチです。今まで食べた冷凍ピザがかすむくらい美味しい。
チーズやトマトの素材が活かされた味わい。トマトの酸味、チーズのコクと塩気がバランスよく味わえます。
バジルやオリーブオイルの風味もむっちゃいい。
味 ★★★★☆
手軽さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆