生活感が出ない!無印の「トタン収納ボックス」がデザインも使い勝手も完璧でした…!
無印良品の「トタンボックス」が超便利だった!蓋付きで生活感が出ないのが好きです。それに湿気をしっかり遮ってくれるから、食材とかレンズの管理にも良い…さすが無印。
無印で見つけた、この「収納ボックス」が優秀すぎました…。

無印良品「トタンボックス・フタ式・小」です。お値段1190円。
まず、この見た目がいいですよね。主張しすぎないシンプルさが好き。
フタを開けるとこんな感じ。仕切りなどもなく、何でもない箱です。

寸法は「幅20×奥行26×高さ15cm」
容量は500mlペットボトルが3個入るくらい。

ちなみに「大サイズ」もあります。
もっと収納したい場合には、そっちがオススメです!
そして、何よりこのトタンボックスが優秀な理由は…
\\ 湿気に強い! //

「湿気を遮ってくれる収納ボックス」って少ないと思うんです。
しかも、オシャレっていうポイントでコレがめっちゃ優秀。
例えば、調味料を入れておいたり…

自分の場合、カメラやレンズの収納に使ってます!

乾燥剤と一緒に入れておけば、普通に置いておくよりも安心です。
増えてきたら、ボックスを買い足せばいいだけだから管理がめっちゃ楽!
他にも、SNSではお米とかCDの収納に使っている方も見かけましたよ〜!
「CDの整理に困ってる皆〜無印良品のトタンボックス小で綺麗さっぱり解決!外からも見えない!優勝〜〜」
新曲ひとつで毎回3パターンも出してくるせいでCDの整理に困ってる皆〜〜 無印良品のトタンボックス小で綺麗さっぱり解決!外からも見えない!優勝〜〜
「10キロ分にちょうど良く入るので良い買い物をした!」
この前テレビの特集でやってた無印のトタンボックスが欲しすぎて、昨日買いに行った! 10キロ分にちょうど良く入るので良い買い物をした!
「収納にもインテリアにもハマる。無印良品のトタンボックス」
収納にもインテリアにもハマる♡無印良品のトタンボックス https://t.co/EzhiHsdm06
家の収納ボックスは全部これにしたいわ…ちょっと高いけど。

収納はもちろん、インテリアとして並べておいても使えるって…優秀すぎませんか!?
1つ1190円っていうのがネック…だけど、揃えてオシャレルームを作りたい!!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
ちなみに、カインズの「収納ボックス」もいい!

この二つのボックス、どこがいいのかというと…
ピタッと重ねて使えるんです。

商品名は「KumimokuスタッキングBOX」。カインズで見つけました!
大きさが違うモノを組み合わせて使うことができるボックスです。
サイズはS、M、L、LLまであり、写真のモノはLLサイズとMサイズ。
お値段はそれぞれ780円(LLサイズ)と580円(Mサイズ)です。
モノを収納してみるとこんな感じ!

下のボックスはけっこう大きくて、雑誌が9冊入りました!
上のボックスはCDや映画などを収納。余りのスペースに植物を飾ってみました。
色味がナチュラルなので、緑をプラスすると完全にカントリーな雰囲気!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
カスタマイズ力 ★★★★★
コスパ ★★★★★