1. 「GÄNGA ジェンガ」(1999円)

何も置かなくてもお洒落だけど、小物を入れてもいい感じ!

小物入れにもなる時計、重宝してます…!

2. 「KLOCKIS クロッキス」(349円)

機能変更もめちゃ簡単!これを回すと…

機能が大変身!それぞれのマークを上にすることで機能が切り替わるんです!

3. 「STAKIG スタキグ」(499円)

公園の時計に似てるとはいえ、この「スタキグ」はミニチュア版です。

できた〜!!おぉ、お洒落だ…!

IKEA(イケア)の「置き時計」を3つご紹介。オシャレなデザインのものや機能性抜群のものまで、お部屋に置いておくと便利ですよ〜!
なんだかアンティーク時計っぽい雰囲気。
高級感が漂うゴールドに惹かれて買っちゃいました。
単三形アルカリ電池が1本で動きます。電池は別売りです!
サイズは、時計の直径が10cm、全体の高さは12cm、小物入れの直径は13cmです。
時計やネックレス、リングなどは余裕で入ります。
お気に入りのアクセサリーを置いておけば、出かける時にすぐ着けれて楽です!
見た目のお洒落さだけでなく、機能性も文句なし。
ほんの少し秒針の音がするので、気になる方はベッドの近くに置かないほうがいいかも!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
小さくて丸っこいフォルムがスタイリッシュ!どんな雰囲気にも馴染みそう〜!
時計/日付、温度計、アラーム、タイマーの4機能を兼ね備えているという商品。
日常の色々なシーンで使えるので、これなしの生活には戻れません!
お値段は349円とコスパも◎
便利さ★★★★★
デザイン★★★★☆
コスパ★★★★☆
リピート★★★★☆
なんか懐かしいな〜!と思ったら、小さい頃遊んだ公園にある時計に似てる…。
公園の時計は文字盤に数字が書かれているけど、この文字盤は数字の場所に棒線が書かれています。
「公園の時計」そのままよりも、断然オシャレでよき◎
電池は別売りです。私は家にあったセブンの「リチウムコイン電池 CR 2032」を使いました。
レトロな雰囲気がとっても可愛い!
ちなみに、時計のカチカチ音はかなり控えめです。30cmほど離れたら音は聞こえなくなりました◎
遠くから見づらいのが唯一の難点ですが、それを補って余りあるデザイン性!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★★