プリン好きにはたまらないやつ…ファミマの「スフレプリン」に癒やされました。
ファミマで見つけた「食べる牧場スフレプリン」がミルク尽くしの優しい味でした。スフレはフワフワで美味しいし、プリンもミルクのコクが感じられてまた美味しい!疲れた時はこれで癒されてください!
ファミマで「優しい味のプリン」を見つけちゃったんです!

それがこの「食べる牧場スフレプリン」。

アイスで大人気の「たべぼく」シリーズがスイーツになってる!
お値段は288円でした。
\パカッ/

プリンの上に「ミルクスフレ」がどっしりのっちゃってますよ!

「うし」の焼印がかわいい…思わず写真撮りたくなっちゃいます…

中身はこんな感じ!上から下まで真っ白です。

ファミマのサイトによると、「スフレ」は蒸気でじっくりと加熱することでまっ白に焼き上げているそう。
また「ミルクプリン」には黄身まで白いたまごを使っているそうです。
白さへのこだわりがすごい。
いざ。いただいていく!!

んー!スフレがフッワフワ!すごく口当たりが良く、さっぱりと食べることができます。

メレンゲがめっちゃきめ細かい!
ミルクの優しい味も感じられて、めっちゃ美味しいんだけど…!
「フワフワスフレ」を食べ進めること2cm。生クリームゾーンにたどり着きました。

スフレの下にはホイップクリームとホワイトチョコソースが入っています。
その下には、ついに「ミルクプリン」が…
え、これ本当にプリンなの?ってくらい真っ白。でも、しっかりプリンの味するんです!!

見た目「ヨーグルトかな?」くらいの色合いです。
でも、実際に食べてみると、しっかりタマゴの風味と優しい甘さが感じられます!いくら食べても飽きのこない、シンプルな味わいです。
色のせいか、ミルクのコクもより強く感じられる気がする。このプリンかなり好き…!
SNSでも話題です!
「ふわっふわっスフレとくどくないミルクプリン、間の生クリームの相性バッチリでとても美味しかったです💕」
昨夜はいろんな方から優しい言葉をいただき、ありがとうございました😊 今日はすっかり元気になり、我慢できずにデザートに手を出したのが、ファミマのたべる牧場スフレプリン🍮ふわっふわっスフレとくどくないミルクプリン、間の生クリームの相性バッチリでとても美味しかったです💕
「三層になってるうまー!でも一番うまーなのはスフレだったうまー」
ファミマのたべる牧場スフレプリン! 三層になってるうまー! でも一番うまーなのはスフレだったうまー
「ふわしゅわスフレ!ミルク味でとっても美味でした」
こんな時間ですが 今日のおやつ 「たべる牧場スフレプリン」ファミマ ふわしゅわスフレ!ミルク味でとっても美味でした。 (最初横に読んでしまい「ブス牧(しかも誤読)とは…?」と不思議がっていたのはないしょ)
甘さとかわいさで癒されそう…オススメです!!

味 ★★★★★
かわいさ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
プリン好きな方はローソンで買える「焼きスイーツ 焦がしキャラメル」もオススメ!

とろとろした食感のやわらかプリンです。
カラメルと食べるとほろ苦い「大人な味」になるので、甘いのが苦手な方でも食べれると思います。