※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
Ankerの約1万円する「高級ウェブカメラ」を使ってみたんですが、これが優秀…!

第一印象「うわ、綺麗〜…」でした。

PC内蔵のカメラと比べるとこれくらい。

本体と付属品はこんな感じ。

カメラ本体は少し大きめ。ディスプレイの上に載せると存在感があります。

背面にはUSB-Cポートがあるので、ここからPCと接続可。

オーソドックスにディスプレイの上に置いてみるとこんな具合です。


より便利にするために使うべきなのが専用ソフトウェア「AnkerWork」。

ソフトウェアをダウンロード、セットアップするとこんな風に表示される。

特に大きな機能でいうと画角調整。

まだまだリモートワークも続きそうだし、この機会に良いウェブカメラ買うのもありです…。

※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
【筆者プロフィール】
林裕也:PCやスマホなどのガジェットを中心としたブログを5年ほど運営したのち、2020年よりBuzzFeed Japanでインターンライターとして活動。カメラが好きなこともあり、記事にはこだわりの写真が登場する。ガジェット愛を披露できる場所をいただけて光栄である。