• sustainablejp badge

スタバのフードが、閉店3時間前から割引に…?その理由は

スターバックスは食品ロス削減の対策のため、売れ残ったサンドイッチなどを閉店3時間前から割引で販売します。

スターバックス コーヒー ジャパンは8月23日から、食品ロス削減を目指すプログラムを開始します。

店舗で売れ残った食品の廃棄を減らすため、閉店3時間前をめどに、20%割引にして販売します。

割引対象となる商品には「フードロス削減を一歩ずつ SAVE FOOD」と書かれたカードが添えられます。

スターバックスによると、食品ロス削減を目指すこのプログラムは、8月23日から全国で実施されます。

対象商品はドーナツやケーキ、サンドイッチなど、当日に各店舗で売れ残ったフード商品。(ヨーグルトやキッズドリンク、水など一部商品は対象外)

2021年3月には、東京都と埼玉県の約90店舗で1カ月間のトライアルを実施。今回、全国で本格導入しました。

同社は2030年までに、店舗などから出る廃棄物50%削減を目指しているとし、こうコメントしています。

「スターバックスの店舗から排出される食品廃棄物の約7割はコーヒーを抽出した後の豆かすが占めていますが、約15%を占める期限切れフードの廃棄量削減もとても大事な取り組みと捉えており、今回のプログラムはその削減を進めるための新たな一歩です」

プログラムによる売上の一部は、NPO法人「全国こども食堂支援センター・むすびえ」に寄付されます。

事業系の食品ロスは324万トン。企業の努力の必要性も

日本では、食べられるのに捨てられている「食品ロス」が問題となっており、政府や民間企業が取り組みを進めています。

農林水産省によると、2018年度の食品ロス量は合計で600万トン。内訳は事業系食品ロス量が324万トン、家庭系食品ロス量が276万トンです。

前年比較では12万トン減っていますが、現状でも莫大な量の食品が捨てられているのが実情です。事業者、家庭ともにロスを減らしていく必要があります。

スターバックス以外にも、様々な企業で売れ残った商品を割引販売し、食品ロスを減らす取り組みが広がっています。

ファミリーマートは7月から、消費期限の近い食品を値下げする「エコ割」を導入しました。

エコ割は、消費期限の迫ったおむすびやサンドイッチ、弁当などを値引き販売する取り組みです。

BuzzFeed Newsに対し、ファミリーマートの担当者は「加盟店からは『助かる』『廃棄する食品が減った』という声をいただいています」と話しています。

2030年に食品ロスを2018年比で50%削減、2050年には80%削減することを目指しています。

(サムネイル:getty image)