今日はトレーニングをしよう!と決意した日に限って、友達から飲みに誘われたことはないだろうか?
まず、アルコールを飲んだ時の体の反応はこうだ。
お酒1杯だけでも、脳の機能に影響を与える。

ほとんどの人の場合、ほんの数杯飲むだけで、運動している時に影響を感じることになるだろう。

だから集中力やバランス感覚、技術的能力が要求されることは、やめた方がいい。
言うまでもなく、気力や持久力はかなりの打撃を受ける。
またより脱水になりやすく、5分ごとにトイレに行くハメになるかもしれない。
飲酒は筋肉作りや、運動後の回復にも、影響を与える。
大事な試合やレースの前にリラックスするためでも、アルコールは使わない方がいいだろう。
わかった、では、ハッピーアワーに飲みに行ったものの、本当に運動したい時はどうすればいい?
