
外はカリカリ、中はホクホクのじゃがいもでソーセージを包んだ、ビールにぴったりのおつまみはいかがですか?
食べやすいひとくちサイズで、ついつい食べすぎちゃうかも?!
冷凍しておけるのもうれしいポイントです。ぜひ作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
ひとくちソーセージフライ

🍳 🍳 🍳 Let's try 🍳 🍳 🍳
この記事は英語から翻訳されました。
外はカリカリ、中はホクホクのじゃがいもでソーセージを包んだ、ビールにぴったりのおつまみはいかがですか?
食べやすいひとくちサイズで、ついつい食べすぎちゃうかも?!
冷凍しておけるのもうれしいポイントです。ぜひ作ってみてくださいね!
20-25個分
材料:
ソーセージ(4-5等分に切る)5-6本
じゃがいも(正味) 900g
塩 大さじ1
パルメザンチーズ 240g
薄力粉 16g
オレガノ 小さじ1
揚げ油 適量
作り方
1. 鍋に水、じゃがいも、塩を入れて沸騰させ、じゃがいもがやわらかくなるまでゆでる。すっとフォークがささるくらいになったら、湯を切ってタオルなどでしっかりと水分をとり、細かくすりおろす。
2. ボウルに(1)、パルメザンチーズ、薄力粉、オレガノを入れてよく混ぜ、ソーセージを包んで円柱形に成形し、冷凍庫で30分ほど冷やす。
3. 揚げ油を油を175℃に熱し、(2)を入れる。きつね色になるまで揚げたら紙などに取って油を切る。
4. 皿に盛って塩をまぶし、好みのソースを添えたら、完成!
この記事は英語から翻訳されました。