今年の夏は、今までみたいに気軽にお出かけできないな〜…と落ち込んでいるあなたに、見てほしい映像があります🐧
Instagram: @newquayzoo
シャボン玉を追いかけるペンギンたち!よちよち歩きがたまりません!
動画はイギリスのコーンウォールにあるニューキー動物園で撮影されました。
同動物園は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入園客数を制限して営業を再開しています。7月初旬からロックダウンが段階的に解除されるまでは、一時的に閉園していました。
飼育員のダン・トレベリアンさんによると、営業が再開されてもなお、餌やりショーなど通常営業で行われていたイベントも中止になり、客足もまばらで、ペンギンたちは退屈そうな様子だったとのこと。
しかし、救世主が現れました!シャボン玉製造機を寄付してくれた人がいたのです。
SWNS / Via youtube.com
光を反射しながら浮遊するシャボン玉は、ペンギンたちを精神的にも身体的にも刺激します。自然界では捕食者でもあるペンギンは、シャボン玉を追いかけるのが大好きだと、トレベリアンさんは地元メディアコーンウォール・ニュースに語りました。
SWNS / Via youtube.com
「シャボン玉製造機は運動にも最適です。新鮮な色や形を見るのは、ペンギンたちにとって良い刺激になります。追いかけるのをとても楽しんでいるみたいです」
SWNS / Via youtube.com
遊び道具で刺激を与えたり、食事や飼育環境を変化させたりする方法は「(環境)エンリッチメント」と呼ばれ、近年積極的に採用する動物園が増えています。
ニューキー動物園によると、栄養価の高いエサや医療ケアと並んで、エンリッチメントは動物の幸福のために欠かせない要素だそうです。
ニューキー動物園のペンギンたちがシャボン玉で遊ぶ様子は、こちらからもご覧いただけます🐧
YouTubeでこの動画を見る
サムネイル画像:SWNS