チョコミントやミントティーが好きな人には、たまらないはず…!
いろんな牛乳飲むさん(@i_drank_milk)が、八百屋さんで聞いた飲み物を試し、Twitterで紹介したところ、2万3千回以上リツイートされ、8万5千回を超える「いいね」が集まりました。
それは、ミントと牛乳を一緒に煮た「ミントミルク」というものです。
リプライ欄では「へー!!やってみよう」「牛乳嫌いやけど、これは飲んでみたい♪」など、その斬新さに挑戦してみたいと思う人からの期待の声が集まっています。
大胆にも、ミントと牛乳を一緒に煮てつくられています。

BuzzFeedはいろんな牛乳を飲むさんに話を聞きました。
いろんな牛乳を飲むのが趣味だという投稿者さんは、好きな飲み物のBEST5には『牛乳』『ホットミルク』『飲むヨーグルト』が入るんだとか。SNSを覗くと、様々な牛乳を飲んでいることがわかります。
普段通っている八百屋さんの店主さんからは、「これが安いよ」「美味しいよ」と言われたことしかなく、レシピを教えてもらったのは初めてだったそう。
「牛乳でミントを煮ている時はどんな味になるんだろうと緊張しました。たしかにチョコミントアイスがあるし、おいしいよな、とも思いました」
「でも店主さんに言われなければ、このおいしさに気づけなかったと思います。食べたり飲んだりしたことないものが好きですので、教えていただけて嬉しかったです」
このレシピを真似するにあたって、コツを尋ねてみると……?
「個人的にはミントを叩くと香りが強くなるらしいのでパンッと叩き、煮出したミントは飲む前に取り除いています。めちゃくちゃ砂糖を足すと異国感が増す気がしています」
投稿には「ミント植えよう」「牛乳が苦手だから豆乳で飲みたい」といった声も寄せられました。
大きな反響に「みなさんミントが好きなんだなあ」と驚いています。
「元々いろんな牛乳を飲むアカウントです。牛乳単体ではなく、低脂肪牛乳など、法律区分上、牛乳ではないもの含む飲料を飲んだら『#いろんな牛乳飲む外伝』とハッシュタグをつけて、あげていました。いろんな方がこちらにおすすめの飲み方をあげてくれていて、嬉しいです。牛乳ライフが捗りそうです」