これ、ヤバすぎる……! バレンタインにもぴったりで、お手軽な手づくりお菓子、Twitterで見つけちゃいました💓🍫
「マーブルチョコにアイシングで顔描いてみました」と添えられ、Twitterに投稿された2枚の写真があります。
それはカラフルなチョコに、おなじみの「絵文字の顔」描いたもので……。
リプライでは、「これは商品化決定」「コレ売ってたら絶対買う」など、再現度の高さに、購買欲求を刺激された人からのコメントが相次いでいます。
黄色やオレンジ、さらには赤まで使用して描かれた絵文字は愛らしくって、欲しくなってしまいますよね〜!

緑も巧みに使って顔が描かれています。食べるのがもったいなくなるクオリティーです。

BuzzFeedは普段、お菓子クリエイター / YouTuberとして活動している、作者のまんなたぬきさんに話を聞きました。

これまでにもポケモンやジブリなど、様々な人気キャラクターのお菓子をつくってSNSにアップしています。
ハウルと動く城のクッキー缶ができたよ👒🍳🔥👁🐶🎩
どれくらいの頻度でお菓子づくりをしているのでしょうか。
「大作やYoutubeに動画として投稿する予定のものは、時間も労力もかかるので1か月に数本ですが、普段は『こんなお菓子を作ってみたい』『これをお菓子しにしたらかわいいだろうな~』と思ったものは、すぐ形にしてみたくなります。なので、ほぼ毎日のようにちょくちょくつくっています」
ツイートには9千以上のリツイートに加え、8万4千以上の「いいね」が集まっています。
「自分の感情のあれこれを、顔文字という形に変身させただけの作品のつもりだったので、こんなに反響があって驚きました。誰もが食べたことのあるマーブルチョコと、誰もが目にしたことのある顔文字の組み合わせに意外性を感じていただけたのかもしれないです」