フサフサ、もふもふの大きな猫ちゃんが話題になっています。

BuzzFeedは飼い主さんに話を聞きました。
ネコチャンも食べられるケーキでお祝いしました🎂🐱🌷
3月に2歳を迎えたハクくん。ラガマフィンという種類の猫ちゃんです。
とても優しい性格で、いろいなことに興味を示すんだとか。
「外に散歩に出かけるのが好きなので、よく抱っこで散歩をします。ハーネスをつけて散歩をすることもあります」
好きなものは新しいおもちゃで、気に入ったおもちゃがあるとおもちゃ箱から口でくわえて持ってくるそう。
「『これで遊んで!』とミャーミャー言います。おもちゃを投げると喜んで取りに行き、また飼い主のところへ持ってきて『投げて』とミャーミャー言います。しばらくその繰り返しです」
Twitterをのぞくと、散歩中の写真などをよく掲載していることがわかります。
「2歳になったハクもいつものように撮影しました。成長がわかるようにだいたい同じ場所で撮るようにしています」
ブラッシング🐱♥️♠️♦️♣️
多くの人に癒やしを提供した理由のひとつでもあるのが、大きな体です。どれくらいのサイズなのか尋ねると。
「体重計で計っていないので正確にはわかりませんが、だいたい7キロぐらいです。毛量がとにかく多いので他の猫ちゃんより大きく見えるかもしれません。
「現在、換毛期で毎日ブラッシングをしていますが、見た目は少しずつ小さくなっているような気も…」
もともと飼い主さんは、猫のことをあまり知りませんでした。ここまで大きくなることも認識していなかったといいます。
「ハクのお父さんとお母さんも、体重は5キロぐらいなので『そこまで大きくならないと思います』と聞いていましたが、違いました」
「白くて青い瞳がとても魅力的でお迎えしましたが、その当時『もうこれが成猫サイズで、これ以上大きくなることはないだろうな』と思っていました」
多くの人から寄せられる反響を「とても嬉しいです。ありがとうございます」と喜んでいます。
こんなに大きくてもふもふの猫ちゃんと暮らせたら、どんなに人生が豊かになるだろう……。
そう思わずにはいられないお写真でした📷🐾