この世の終わりみたいな顔をする2歳児、その理由に「笑ってしまった」
子どもにとって危険なものを避けて生活していても、こんなところに思わぬ穴が……!
娘から目を離したすきに、なんで泣いてるの……?って、こんなことじゃ人生終わらないよ😉大丈夫、大丈夫。
はぁどっこいさん(@goegoecue)がTwitterで娘さんに起きたハプニングを紹介したところ、2千回以上リツイートされ、2万3千回を超える「いいね」が集まりました。
投稿には「可愛そうだけどごめんね、笑ってしまった」「あるあるある😂」「振り返って娘がこれやったら吹き出してしまう(笑)」と出来事に驚きつつも、その姿に自分の子育てを重ね合わせた人からのコメントが寄せられています。
「マ…ママぁ…」

《ごはん用意してたらムスメが「マ…ママぁ…」ってシクシク泣きはじめて何かと思って振り向いたら、ゼリーパックの穴に指突っ込んで抜けなくなってて、この世の終わりみたいな顔してた》
スタンプで目元は隠れていますが、口元のゆがみや眉間の雰囲気から、かなりのショックで泣かれているのでしょうね...。
BuzzFeedは母のはぁどっこいさんに話を聞きました。
本当はすぐ抜いてあげなきゃいけないんだろうけど、あまりに可愛くてパチリしてしまった…(指は無事でした)
この日は娘さんと2人で買い物に行っていました。帰りが遅くなってしまったことから帰宅後、すぐに料理に取りかかっていたときでした。
「バタバタしていて、買い物袋の1つをリビングに置きっぱなしにしていました。すると、娘が中からゼリーのパックを引っ張り出してしまっていたようです」
「それに気づかずご飯を作っていたところ、シクシク泣く声が聞こえてきてツイートの場面に至りました」
娘さんが泣きながら指の状態を知らせに来た時、一瞬どうして泣いているのか理解できなかったといいます。
「状況が分かったら爆笑してしまい、『あ~抜けないのね~w大丈夫、そんなんで人生終わらないよ~w』と言いながら指を抜いてあげました」
「夫にもLINEで写真を送ったのですが『w』と笑ってました」
写真に写っているゼリーは、はぁどっこいさんがよく食べているもの。
「娘が見るのは初めてで、だからこそ興味が湧いたんでしょうね(笑)」と振り返ります。
ちなみに、現在2歳の娘さん。割とすぐに悲観的に受け止めるタイプなのだそうで……。
机に取り付けるタイプの子ども椅子から出られなくなったときも、今回と同じように絶望して泣いて……。

洗車機で車を洗ったときも、音に驚いて「もぅダメだぁ~!」と言って泣いていたと教えてくれました。

子どもにとって危険な物には、普段から気を配って生活しているそうですが、今回の予想外のハプニングには「まさかゼリーパックの穴で抜けなくなるとは…」とびっくりしたんだとか。
「よく『子育てはまさかの連続』といいますが、本当にそうだなと実感しました。皆さんも気を付けてくださいね」
「こういった面白ハプニングは我が家では日常茶飯事なので、こんなに反響があるとは全く予想していませんでした。でもウチの子が皆さんの癒しになれたなら、親としては嬉しいです(笑)」