1. エレベーターの前まで行かなくてもボタンを押せる。これで無駄な待ち時間も短く。

2. 1ページごとに向きが変わるから大量に印刷しても混乱しない。

3. 電車内の過ごし方として天才的すぎる〜

4. 確かに、水入れるときに斜めの目盛りはめっちゃ便利。

5. 温度を表示してくれるシャワーは最強。

6. スーパーので見つけた。採れたてキノコをそのままお家で。

7. 焼き具合を見るためのボタンが付いたトースター。これでもう焦がすことはない!

8. スマホ置き場、そうそうこういうのが欲しかったんだよ。

9. 食べごろまであと何日?そんな素朴な疑問に答えてくれる。

10. 空気を入れる必要のないタイヤ。地味に空気入れってめんどいからな。

11. キッチンを離れても大丈夫!Facetimeでつないでるから。

12. いつでも、どこでも熱々なブリートーが食べられる時代が到来。

13. あれ水が出ない!と思ったら膝で操作するスタイルだったわ。

14. 意思決定を最大限にサポートする試着室。

15. 地図になってるマンホール。

16. これでもうスニーカー選びでミスらないw
17. 寒空の下、愛犬を待たせるのは忍びない…そんな人のためにワンちゃん用の待機スペース作りました。

18. トイレットペーパーもお好みで。こんなにあると選べないよ〜

19. ついに枕も。選択肢が多いのも悩みものだな。

20. モニターを出し入れできる。スペースが欲しい時に助かる。

21. 食べごろの色を教えてくれるのえらい。

22. お好みでミルクまで選べる。

23. あとどれくらいの人を運べるか表示してくれるエレベーター。

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:千葉雄登