1. フライングタイガー「自動ミキシングマグ」

なんとマグカップの底に小さなプロペラがついています。

め、めっちゃ回る〜〜〜!!

2. ニトリ「目盛付軽量マグ シャーベット」

何がすごいって、内側に目盛がついてるんです!

お湯を別ではからなくていいから、紅茶やコーヒーがラクラク飲めちゃう!

3. フライングタイガー「ヒートマグ」

付属のUSBコードをパソコンにつなぐと、マグが発熱する!

ホットカフェオレを入れて約1時間経ちましたが、あったかいままでした。

ニトリ・フライングタイガーで見つけた「面白いアイデアマグ」を3つ集めました。ふつうのマグに見えるけど、あっと驚く機能が揃っているんです~!
お値段は880円。
一見ふつうのマグっぽいけど…
アルカリ電池をセットして、ボタンを押すと…
スプーンいらずで、飲み物を混ぜてくれるんです!
飲みおわったあとのコップの底は、めちゃくちゃキレイ。
粉の塊が底にたまる悩みが解消されますよ〜!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
お値段は各407円です。
下の線が100ml、上の線が200mlの目盛がついています。
100mlと200mlの線があるから、中途半端な量でもはかりやすい◎
この地味なひと手間がなくなるだけでも、朝のバタバタ時間にはありがたいな〜!
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★★
お値段は1100円です。
サイトによると、元々は車内で使うものだそうです。
だけど、おうちの中でもしっかり使えますよ…!
温度は下がっているものの、飲み頃の温度を保ってくれています。
ヒートマグ自体も、じんわりポカポカ。
ちなみに耐熱温度は100度、耐冷温度は0度まで。
この機能性で1000円台は破格です。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆