正直ネタかと思った…!キャラメルをぶっかけた“スコーン”が激ウマなんですけど!
FamilyMart(ファミリーマート)で見つけた「湖池屋 キャラメルスコーン」が甘じょっぱい好きにはたまらないお菓子でした。香ばしくて甘いキャラメルの味わいの後に来る、強めの塩気がやみつきになっちゃう〜!
ファミマのお菓子コーナーで「スコーン」の新作を見かけたんですけど…

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
なななんと!キャラメルがかかっちゃってるんです!!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
「湖池屋 キャラメルスコーン」です。
スコーンと言えば濃い味付けとサクサク食感が特徴ですが、湖池屋さん、これは大丈夫ですか?
念のため買ってみました。
期待と混乱を胸に袋を開けると…映画館のキャラメルポップコーンの香りがする!!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
ディズニーリゾートや映画館で漂う、ミルキーで香ばしいキャラメルポップコーンの匂いがします。
まじかよ、なんか普通に美味しそうなんだけど……。
ではさっそく、いただきますっ…!

BuzzFeed
うわ、めっちゃ美味しい…!! 甘じょっぱい味わいが最高で永遠に食べれる気がします。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
コク深いキャラメルの香ばしさと甘さに、後からガツンとくる塩気がクセになる!
スコーンのサクサクな食感も楽しめます。
まさかあんなに塩っぽいスコーンが、ここまで甘くて美味しいお菓子に変貌できるとは…。
この無造作なキャラメルがポイント高い!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
「こんなにキャラメルかけて良いの?」って聞きたくなっちゃうくらい大胆にかかってます。好きです。
量は若干少なめですが、美味しいので満足度高い!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
お皿に全部移して、これくらいです!
すっっくね!て思ったけど、これで十分。
お値段は159円。コンビニのほか、スーパーなどでも販売されています。
甘じょっぱいのに目がない人には激推しです!
味 ★★★★★
甘じょっぱさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
キャラメル大好き〜!って人には「森永ミルクキャラメル」もおすすめ。

BuzzFeed
森永のキャラメルがドリンクになりました!!
固形キャラメルファンも納得の味!口あたりまろやかで、ミルキーな味がしっかり再現されています。

BuzzFeed
固形キャラメルよりも、甘さは控えめでした。
コッテコテの甘さよりかは飲みやすくなっていて、ごくごく飲めちゃいます!
味 ★★★★☆
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆