1. セブン「温州みかん氷」(170円)

上にのっかった甘めのみかんと、シャリシャリしたみかん氷が入っています。

みかんは、缶詰のみかんを凍らせたような味わい。
下のみかん氷は、薄味っぽい見た目ですが、しっかりみかんの味がします。
すごくさっぱりしてて食べやすいです!
ちなみに、サイダーと一緒にするとまた美味しい。

炭酸のシュワシュワが氷に合わないわけないです。
みかん氷が溶け始めると、ほんのりみかんの味が強くなりますよ…!
味 ★★★★★
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
2. ファミマ「たっぷりフルーツのしろくま」(299円)

ファミマ限定の「しろくま」です。
名前通り、フルーツが盛りだくさん〜!!

「あずき・黄桃・いちご・パイナップル・みかん」の5種類の具材が入っています。
ボリュームいっぱいです!
少し酸味があって爽快感のあるフルーツと、練乳入りのミルク氷がむっちゃ合う。

やっぱり安定の美味しさです。
フルーツの爽快さの中に、あずきの甘みがいいアクセントになってます。
ミルク氷のちょうどいいザクザク感も◎
味 ★★★★☆
甘さ ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
3. セブン「ななパフェ ティラミス味」(300円)

何層にも分かれていて、味や食感の変化を楽しめるパフェタイプのアイスです!
初めはマスカルポーネ味のアイスと、コーヒーかき氷。ふわふわなアイスとシャリシャリした氷の食感がおもしろいです!

コーヒーのかき氷は粒が細かい、シャーベット状になっています。これなら、氷のガリッとした感じが苦手な人でも食べやすい!
だんだん食べ進めていくと…
ほろ苦いココアクッキーとココアソースが出てきました!甘いアイスによく合います。

ココアクッキーにソースが染みていて、スポンジケーキのような食感を楽しめます。
味や食感が常に変化するので、最後まで楽しめる、贅沢アイスですね…!
味 ★★★★★
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
4. ファミマ「ラムネソーダフラッペ」(270円)

フラッペはなんとレモンゼリー入り!今までにない新感覚のフラッペです。
開けてみると、鮮やかなブルーの氷にパステルカラーのラムネが入っています!

ここに、フラッペ用のミルクを注いでから、よく混ぜて完成です。
さっそく飲んでみると…
ソーダとラムネの爽快感がすご〜い!!つぶつぶしたラムネとレモンゼリーの食感も良きです!◎

ミルクを注いだから、クリームソーダみたいな味がします。
フラッペって甘いのを想像してたけど、甘さは控えめであっさりした味わいでした。
見た目も味も爽快感MAXで、夏にぴったりのフラッペですね〜!
味 ★★★★★
甘さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
5. セブン「Top’sチョコレート氷」(183円)

「ガリガリくん」でお馴染みの赤城乳業さんが手がけた、トップスシリーズの最新作です!
開けると、一面ココアで敷きつめられてて…

スプーンですくってみると、チョコアイスとチョコ氷が出てくるんです…♡

アイスは2層構造になっています。上はチョコレートアイス、下はチョコレート氷です。
アイスの方には香ばしい胡桃が入っていて、トップスのチョコケーキがまんま再現されている…。完成度高すぎです。
味 ★★★★★
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
6. ローソン「沖縄県産 パイナップル」(185円)

ウチカフェのフルーツアイス「日本のフルーツ」シリーズの商品です!
パインアップルの果汁と果肉が“34%”も入った、贅沢なアイス。
そのまんま果物を食べているかのようなジューシーさがたまりません…!

表面はシャーベットで、中はかき氷みたいになっています。2種類の食感を楽しめるから楽しい!
暑い日に食べたら最高です…!
ちなみに、炭酸水にほぐして飲むのもむっちゃ美味しいです。

炭酸のシュワシュワ感と、溶けきれてないアイスのシャリシャリ感が最高です。
味 ★★★★★
甘さ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
「よっしゃ、今年の夏も乗り越えられる…!」

気になったアイスがあったら、ぜひチェックしてみてね!