※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ついにその日が……!!!

じゃ〜ん!

開けてみるとこんな感じ。

本体にポールとフックを取り付けて、

洗濯物を脱水した後、フックに干します。

ここで気をつけるポイントは3つ!

ヒモをキュッと引き締めて、

センサーボタンに触れてスイッチオン!

ゴォォォォ

【5分後】パワフルな温風だ〜!

【1時間後】1度確認してみたら…

ハンドタオルが…

マスクと靴下はちょっと分厚い部分は若干湿っていました。
もう少しで乾きそうなのでもう30分待ってみます!

靴下も…

マスクも…

気になる電気代はというと…

これあると地味に便利!生乾きも防げる◎

ジャンルは違うけど、“超小型”でいうなら…
「重さ約『イチゴ1粒分』ひとつぶエコバッグ」もオススメ!

小さく収納できるのに、キャベツや、ほうれん草、玉ねぎ、人参など入ります!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。