
手持ちのノート、全部変えたい!つい自慢したくなる「異常に便利な文房具」3選
デザインが画期的な文房具を3つ集めました。どれも、ちょっとした工夫のおかげでめっちゃ使いやすいんです!
デザインが画期的な文房具を3つ集めました。どれも、ちょっとした工夫のおかげでめっちゃ使いやすいんです!
使いやすさに感動した筆箱を3つご紹介します。ペンケースを買い換える方は要チェックです!
「プレゼントと一緒にお手紙を渡そう」と思っても意外とメッセージカードが家にない…。そんなときに買ったメッセージカードがとっても可愛かった!淡い色×お花の柄にキュンとします。40枚入りで、一つ買っておくといざ必要なときに便利ですよ!
ぺんてるのスマートふせんが優秀でした。ふせんを専用アプリで撮るとデジタルデータに変換されます。剥がしたり貼り直さなくても、画面上で自由自在に組み替えられるんです。
デスクワークで凝り固まった体にぴったりなマッサージアイテムを3つまとめました。どれもコリをほぐしてくれて、めっちゃ気持ち良いですよ〜!
Amazonで購入できる吸水力がハンパないタオルを3つまとめました。どれもフワフワで肌触り良し!タオル買い換える方は必見ですよ〜!
Amazonで買ったダイモのテープライターがオススメです!ノートや調味料、箱など色々なものを簡単にラベリング出来ます。ラベリングし始めたら止まらないくらい作るのが楽しいし、シールがレトロでオシャレなんです!
BuzzFeed編集部で「4月に買って良かったもの」を聞きました。
洗って使えるシリコンバッグ「Stasher(スタッシャー)」がオススメ!電子レンジ、オーブン、湯せんでの調理、冷蔵、冷凍での保存が可能です。使い捨てのチャック付き袋を買わなくなったし、これひとつあれば便利なこと間違いなし◎
老舗「長崎心泉堂」のカステラが上品な甘さで美味しい!舌触りなめらかできめ細かいです。メッセージカードとカーネーションのミニ造花が先着で付いてきます。まもなくにもやって来る母の日のギフトにいかがでしょう〜?
悩みが消えてストレスフリー!
ダイソーの「キークリップ」がとっても便利でした…大切な鍵をつけてクリップでカバンのポケットなどに挟むだけ!「鍵がない」あのプチストレスとおさらばです。鍵を無くしやすい方、特ににおすすめです!!
これ履いて寒さ乗り切るぞ〜!
BuzzFeed編集部で「1月に買って良かったもの」を聞きました。どれも優秀なアイテムばかりです!
ニュクスの美容オイルが顔・髪・体に使えて優秀なんです!幅広い使い方ができるから1つ持っておくと最強なアイテムです。
画鋲を使わなくても壁に絵やポストカードを飾れるソフト粘着剤がありました!
B IDOL(ビーアイドル)「THE アイパレ 秘密のオレンジ」が最高すぎました…ブラウン系オレンジだから肌馴染み良い!しかも、発色もすごく良くて、ラメ感とマットな質感のバランスが絶妙…!目元が一気にオシャレになる、文句なしのアイシャドウパレットです◎
オーブントースターで使えるプレートがとっても便利です。トーストと一緒に目玉焼きやウィンナーができる◎
日記つけるのって三日坊主になりがちだけど、ハマってしまいました!これからも続けられそう〜!
ウタマロユーザーは特にチェックしてみて。