本当に買って良かった!「2000円台シュレッダー」で書類整理がめっちゃラクになった
アイリスオーヤマの家庭用シュレッダーを買って正解でした!コンパクトで机の下や棚に置きやすく、軽量だから場所移動もラクチン。センサーの反応が良くスムーズに処理されるのでめっちゃ便利ですよ〜!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
家で書類を扱うことが増えたからシュレッダーが欲しい…

でも、大きいから家に置くとなるとスペースの確保が必要そう。
そして値段も高いよなぁ〜。
最近そんなイメージを覆してくれたシュレッダーに出会ったんです。
それがこちら!アイリスオーヤマの家庭用シュレッダー。

お値段2518円。(Amazonで現在開催中の「タイムセール祭り」で今ならセール価格で2132円で購入できます!)
2000円台で買えるなんてお得だわ…!シュレッダーって1万円前後するものだと勝手に思ってました…。
コンパクトで軽量なのが嬉しいポイント。

机の下や棚に収まりやすいサイズ。
重さが約3kgで場所の移動もラクチンです。
コンセントを挿してスイッチを入れるだけ!

紙を裁断するときは「自動」を選択し、紙が詰まったときは「逆転」。
操作も簡単です。
お〜、どんどん吸い込まれていく!

5秒もかからないうちにあっという間に紙が細断されました。
センサーの反応が良くスムーズに処理されます。
音は少し大きめですが、細断が終わると自動的に停止するのでそこまで苦痛ではありませんでした。
フタを開けて中をのぞいて見ると、

もはや紙に何が書かれていたか分からない…

マイクロカットまではいかないけど、普通に細かいから個人的には満足!

まとまりが良いから細断された紙を取り出すのがラクチン◎
ダストボックスはA4サイズまでのコピー用紙65枚分を収容でき容量たっぷりです。
一度に5枚までまとめて処理できます。

紙の枚数にかかわらずスムーズです。
連続使用の場合は2分以内。続けて長時間使うのには不向きです。
ちなみに、10号、11号のステープラー針だったら細断オーケー!

不要になった書類などの処分にとっても便利です!
通常価格は2518円ですが…Amazonで現在開催中の「タイムセール祭り」で2132円に値下げされています!こちらのセールは3月23日 (火) 23:59まで。
気になる方はAmazonでぜひチェックしてみてください。
便利さ★★★★★
コンパクトさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
めちゃくちゃコンパクトなシュレッダーもあります。こちらの無印良品の「ハンドシュレッダー」。

コンパクトでシンプルなデザイン。
紙をササっとどこでも細断できるので、学校などのプリント整理に大活躍してます。
一般的な電動シュレッダーに比べたらやや粗めですが、家で使用する分には問題なさそう!
お値段990円。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。