去年、第91回のアカデミー賞で最も注目を集めたレディー・ガガとブラッドリー・クーパー。

当時、クーパーが監督賞にノミネートされていないことに、驚きの声も上がっていました。

先日、『アリー/ スター誕生』で共演したアンソニー・ラモスとのインタビューが公開され、クーパーがアカデミー賞レースについて語りました。

ラモスの指摘する賞レースの問題点。それは、各賞をもらえるのが「ひとり」だということ。

受賞した「個人」はあくまでも「チームの代表」というのが、クーパーのスタンスだそう。

公開されたインタビューでは語られていないものの、アカデミー賞が社会的問題を抱えているのは確かです。

賞レースに携わったクーパーの思う、アカデミー賞という存在は?

「興味深い」。でも「意味はない」。

「100人の人がいて、99人が無理だと言う中、たった1人信じてくれた人が彼だった」
YouTubeでこの動画を見る
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan