1. ロフト「カギカッコふせん」

実際に本に貼ってみたら、驚くほど馴染む…!

2. カンミ堂「リトロ」

用途に合わせて、好きな大きさに切って使えるんです!

3. カンミ堂「タテトコ」

“立つふせん”なんです!

その発想はなかった。でも、めっちゃ便利だわ…!な、アイデアふせんを3つご紹介します!持っているだけで文具“通”っぽいかも…?
お値段は418円。
目立たせたい部分を囲むように2枚貼れば、カギカッコが作れるというふせんなんです!
本や資料に印をつけたいけど、書き込むのはちょっと…というときにめちゃくちゃ便利です!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
ロールタイプのふせんです。
1本に2つのロールが入っていて、お値段は630円+税。
このふせん、どう便利なのかというと…
細く切ればふせんとして、大きく切ればメモやラベルとして使うことができます!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
15枚入りが2個セットでお値段440円+税。
これ、タテトコという名前の通り…
折り目にストッパーになる出っ張りがあり、綺麗に立ってくれます。
目立つので、絶対に忘れたくないことや伝言をメモするのにピッタリです!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆